プロフィール
マエケン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:58680
QRコード
▼ 増水が落ち着いたタイミング!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様!
お疲れ様です!
シーバス
1本キャッチ!
78㎝(ゼスティーシャロー)
メソッド!
今回の釣行もホーム河川の子吉川!
増水が落ち着いたタイミングでエントリー!
一箇所目!
色々試すが反応なし!
移動ですね!
二箇所目!
105fで潮目付近をドリフトさながら糸ふけを回収するだけ!
潮目を抜ける時にコン!
フッキング!
エラ洗いバレました!
次にゼスティーシャローでドリフトさせながらスローで反応を探るも、反応しない!
コース、レンジも変えながら探るが反応しない!
スピードか?
少し巻いて波動が手元に伝わるぐらいで巻くとド〜ン!
スピードでした!
いい重量感!
いいトルク!
ランカーあるか?
ありませんでした!
サイズは78㎝!
体高、厚み最高のコンディション!
感謝ですね(^^)
トルクがあってコンディション最高のシーバスに遊んでもらいました!
釣れてくれたシーバスに感謝(^^)
ルアー
ゼスティーシャロー120
場所
子吉川
#BROVIS
#BROVISスタッフ(フィールドモニター)
#ゼスティーシャロー120s
#秋田シーバス
#子吉川シーバス
#雄物川シーバス
#米代川シーバス
#山形シーバス
#最上川シーバス
#赤川シーバス
#fishman
#ブリスト ベンダバール10.1M
#エクスセンスDC
#山豊テグス
#レジンシェラー8
#釣り好きな人と繋がりたい
#シーバス好きな人と繋がりたい
#釣り場を守ろう
#ゴミ捨て禁止
#記憶に残る最高の1本を
#PR
- 2024年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント