プロフィール

コジロ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:51057

QRコード

自作メタルジグ その4(実釣)

さて、川崎新堤にて自作メタルジグのテストに行ってきました





が、




結果から言うとホゲたのでしっかりとしたテストにはなりませんでしたorz


前日までの釣果をみると釣れてるようだったので期待して渡ったのですが…


ま、当然釣っている人もいたのでジグどうのこうの言う前に自分の腕がないだけですね、だれかテストしてくれませんかね?とは言えこんな得体の知れないジグ誰も使ってくれないか^^;



そんな中でも、問題点もわかったのであながち無駄な釣行というわけでもなかったも事実


ではその問題点は?

コーティングが足りなく塗装が剥がれまくる、アルミを貼ったりしているのでフラッシングはするが塗装が剥がれる。
次塗装後のトップコートに使っているウレタン液の種類をもっと強いものにかえます。


良かった点は?
フォールしていくときにヒラヒラとフラッシングをしながらスライドしながら落ちていくので、アピールはそこそこしてくれそう。ただ当然落ち始めしか見れないため実際に水中でどうなっているは不明。
ただ、フォールスピードが一定に感じたのでそんなに変なアクションになってはいないはず。


それと、通常使うジグより長いのでテーリングしにくいと言うこともわかりました。


そんな感じで、11時の迎えが来るまで新堤をランガン、そしてひたすらにしゃくったので腕と脚がやられています、年には勝てないアラフォーです、鍛えたないとダメかな。



それとやっぱり何回行っても外側に立つのが怖い((((;゚Д゚)))))))




iPhoneからの投稿

コメントを見る

コジロさんのあわせて読みたい関連釣りログ