プロフィール
KTTM
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:24329
QRコード
▼ 昨日の釣行
- ジャンル:日記/一般
下げ5分の京浜運河21:00ぐらいから開始。
ベイトのイナッコは4日前には比べると少ない。けど、問題ない位はいる。
橋脚2本の足場はゴロタで、橋脚下まで行けるゴロタの足場はまだ沈んでいる。
てことで、足場が出て来るまでは、橋脚2本の間でゴロタのブレイク付近を攻める。
表層でボイルはしていないものの、イナッコは何かに時々追われている感じ。
アーダ86で広めに少し早巻きでショートバイトは出る。リトリーブスピードを下げてトゥイッチを入れるもの反応がない。スーサンにルアーチェンジして、同じところをただ巻きで通して行くが反応はない。壁際ではないが、トゥイッチで攻めるも反応はない。
ルアーをアーダ86に戻して、カラーチェンジしながら反応があった早巻で攻めるも、フッキングには至らなかった。
そうこうしているうちに、橋脚下のゴロタが顔を出している。俺は常に長靴(この時期は蒸れるけど)装着しているので、バシャバシャと橋脚下に入る。1本目の橋脚下に着いたら、反対側にアングラー入り。打たずに退散して2本目の橋脚下に入る。常夜灯の当たるところは今日1のイナッコの数が居る。アーダ86でやっぱりショートバイトのみ。スーサンを常夜灯の当たるところを過ぎる部分を打つように意識して、そこから橋脚下の暗いところに通して行く。だんだんゴロタのブレイクに近ずけながら、丁寧にトゥイッチしながら打って行くと、ようやくヒット。40あるかないかだったから、ゴロタに打ち上げようと強引にリフト…バレてしまった…
大抵スーサンのこのメソットはがっぽり口にフッキングするはずなのにバレたということは、かなり食いが浅かったと思われる。
ベイトのイナッコは4日前には比べると少ない。けど、問題ない位はいる。
橋脚2本の足場はゴロタで、橋脚下まで行けるゴロタの足場はまだ沈んでいる。
てことで、足場が出て来るまでは、橋脚2本の間でゴロタのブレイク付近を攻める。
表層でボイルはしていないものの、イナッコは何かに時々追われている感じ。
アーダ86で広めに少し早巻きでショートバイトは出る。リトリーブスピードを下げてトゥイッチを入れるもの反応がない。スーサンにルアーチェンジして、同じところをただ巻きで通して行くが反応はない。壁際ではないが、トゥイッチで攻めるも反応はない。
ルアーをアーダ86に戻して、カラーチェンジしながら反応があった早巻で攻めるも、フッキングには至らなかった。
そうこうしているうちに、橋脚下のゴロタが顔を出している。俺は常に長靴(この時期は蒸れるけど)装着しているので、バシャバシャと橋脚下に入る。1本目の橋脚下に着いたら、反対側にアングラー入り。打たずに退散して2本目の橋脚下に入る。常夜灯の当たるところは今日1のイナッコの数が居る。アーダ86でやっぱりショートバイトのみ。スーサンを常夜灯の当たるところを過ぎる部分を打つように意識して、そこから橋脚下の暗いところに通して行く。だんだんゴロタのブレイクに近ずけながら、丁寧にトゥイッチしながら打って行くと、ようやくヒット。40あるかないかだったから、ゴロタに打ち上げようと強引にリフト…バレてしまった…
大抵スーサンのこのメソットはがっぽり口にフッキングするはずなのにバレたということは、かなり食いが浅かったと思われる。
- 2014年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 19 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント