プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:294
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:651240

QRコード

再スタートの1尾‼

さてこの1ヶ月半はヒラメやマゴチ等、
フラットフィッシュの数釣りが出来たり、
自己記録サイズが出たり、ヒットシーンを動画に収められたりと、変に充実してた(笑)
特にマゴチが多くて(笑)
ウェーディングではマゴチばっかりで
もはや『コチング』状態でした(笑)
妙にフラットフィッシュに好かれてしまっていたようで、…

続きを読む

ラークシューター フィネスソリッドLRGS-72Lにてオオモンハタ‼

パームススタッフのランディーさんの船で、2回目となるドレパンEVOの湾奥シャローエリアのキャスティングと
ロックフィッシュのポイント調査に協力させて頂きました。
ドレパンEVOでのキャスティングについてはまた次のログで!
ランディーさんから今日は是非これを使ってみて下さいとのことで、おすすめのロッドを使用し…

続きを読む

デイゲームでのコチング‼

最近はフラットフィッシュしか、、
いや!マゴチしか釣ってない感じがします、こばっちです。(笑)
ナイトゲームで深夜から入ったホームも北のゴロタサーフも先月半ばからかなり不調で反応得られず
吹上浜一帯の河口サーフをひたすら撃って南へ下る。

朝5時~6時半
マルかフラット狙いで入った南下した河口サーフでは、…

続きを読む

ウェーディングネット ‼ナイロンとラバーについて‼

つい先日、休みだったので別府フィッシングセンターに遊びに行っててウェーディング時のランディングについての話しになったわけです。
ズリ上げか、ネットインかどっちか、立ち込んでる時の状況によりますけど、
僕が2年前から愛用しているゴールデンミーンのウェーディング用ナイロンランディングネット
ウェーディング…

続きを読む

モンスターマゴチ と DRESSカタログ

GWが始まってからも、万之瀬川でのナイトゲームで相変わらずのコチング状態から抜け出せていなかったこばっちです!(笑)
やっとシーバスがちらほら入って来出しました☆
しかしGW前の河口ウェーディングではメーターオーバーのダツを釣ったりボラを釣ったりサヨリを釣ったりと、僕だけ外道祭りです!(笑)
そんな外道祭りの…

続きを読む

ボートロックフィッシュ & ドレパンEVO釣果インプレ

5月5日
アングラーズリパブリック PALMSのガイドスタッフでソル友のランディーさんからお誘いがあり、今年游漁船を始めるにあたっての調査&実釣のためと!
そして、お互いの戦利品の為のプレ出船に同行させて頂きました!
前日入りして一緒に焼き肉☆
僕もDRESSから着弾した戦利品、鉄板バイブ
【ドレパン EVO】ことドレパ…

続きを読む

☆マゴチは僕らのお友達☆

昨夜はFacebookで友達リクエストを頂いて知り合った鹿児島の大のDRESSファンのNinnin Sasukeさんと一緒に、南さつま市の万之瀬川河口にてウェーディング!
Ninnin Sasukeさんがデイゲームでシーバスをキャッチしていたことと、
また稚アユ等のベイトの遡上が始まっていたとしたら万之瀬川もシーバスの個体数が増えているだろ…

続きを読む

このルアーで連敗脱出なるか!?

ここ3日間、万之瀬川でウェーディングしているが、まともに釣果を残せていない。
昨年だと今頃には河口で2~3尾は釣れてたころなのだが、、、。
おそらくそこは僕の腕なのでしょう(^o^;)
そんな中、この苦境を打破すべく、
僕のシンペンのレギュラーローテーションに1つのルアーが新たに加わろうとしている。
現レギュ…

続きを読む

1尾を捕るのが精一杯。

仕事が終わってから夕飯をかき込んでロッドが折れてからホゲ続き返り討ちにあっている川内川へリベンジ遠征☆
美山PAにて
高速が開通してかなり川内方面からその先へのアクセスが良くなりましたね(*^^*)
市内から川内川河口まで30分~40分で行けるようになりました♪
無料区間の市来インターから高速を使っても1時間…

続きを読む

皆様へ御礼。

前回の釣行でEXSENCE S1100H/Rが折れて落ち込んでいた件で
fimo、Facebook、LINE等でもたくさんのコメントやメッセージ、連絡を頂いておりました。
コメント、メッセージ、また直接お電話、連絡をくださった方々、本当にありがとうございました!
愛するロッドの悲惨な状態に、ショックを引きずっていましたが、
おかげさ…

続きを読む