プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:639456

QRコード

夜ヒラ 長島遠征!!

いよいよ春が近づいて来てますね♪
ソル友のシュンさんと長島遠征でナイトヒラスズキを狙いに行ってきました!
始めに入った場所で後から来られた地元アングラーの方が来られて色んな時合いのタイミングなどを教えて頂いた。
僕の前回の長島遠征のログを観てくださっていたそうで、場所もすぐに分かったそうです(>__

続きを読む

マイクロベイトパターン と ドレパンmini

今夜はDRESSから2013年より既に発売されております好評のドレパンミニを使用してみました!!
すでに全国でのライトタックルゲームやボトムチヌ、ロックフィッシュで威力を発揮しているドレパンミニですが、
今回、ホームでのマイクロベイトパターンで使用してみました!
発売当初で使用した際に、わずか2投目で根掛…

続きを読む

極寒強風の夜ヒラ 長島遠征‼

先週に引き続き、ご近所でソル友のしゅんさんと長島遠征に行って来ました☆
厳しい自然状況の下でなんとか今回も釣果を出すことが出来ました♪
何より二人共釣れたのが嬉しかったです☆
いつもどっちかが釣れないので(笑)
どうやらアフターと思われるスマートなヒラスズキ。
しゅんさんのヒラはコンディション良さげでした。

続きを読む

完全試合のホゲ‼ と 香川県からの便り。

大阪フィッシングショーが大変盛り上がってるみたいですね♪
DRESSのブースも大変盛り上がっているようです☆
http://s.ameblo.jp/crusadez/entry-11987031869.html
マミーさん、福田さんをはじめ、スタッフの皆さん、モニターのDRESSファミリーの方々がブースのお手伝いに足を運んでいるなか、せっかくの機会にお手伝いに行けず…

続きを読む

夜ヒラ 長島遠征!!

昨夜はソル友のシュンさんからのお誘いがあり、久しぶりに長島までナイトヒラスズキ遠征に行ってきました(^_^)v
今回は初めて入るポイントのため通いなれているホームでのメソッドと照らし合わせながら魚を探して回りました!
流芯の切れ目で、表層に見えるものとリトリーブで手に伝わる巻き抵抗から流れを掴み、切れ目の…

続きを読む

表層でセイゴ! ボトムでチヌ!

夕マズメの干潮前から入った。
小雨ではありましたが、おかげでいつもよりは暖かく感じました♪
水温、地形の変化に伴い魚が入って来たようです。
元気なヒラセイゴ達がたくさん遊んでくれました♪(^-^)
セイゴパラダイス開幕!
昨年よりも少し早いスタートです(^_^)v
タックルをライトに持ち換えた釣りも良いものですね☆
こ…

続きを読む

DRESS製品置いてるお店!

車を運転中にみかけた『ソーラープラント』という看板の字が、一瞬だけ『ソープランド』に見えた気がしました。
こばっちです。
さて、DRESSのフィールドモニターに当選して既に数日が経ち、
そこでふと思ったのが、鹿児島にDRESSの製品ってどのくらい店頭に売っているのだろうかということ。
休みの日を利用して時間の許す限り鹿…

続きを読む

あっちもDRESS‼ こっちもDRESS‼

JAPAN FISHING SHOW 2015
※DRESSさんのログを引用させて頂いています!
DRESSさんが情報を発信しておりましたので、
一応僕の方からもご紹介させていただこうと思います。
DRESS出展情報についてですが、
「観る」「遊ぶ」「買う」に項目をわけて交えてご紹介されています!
今回ご紹介させて頂くのは『観る』について☆
そ…

続きを読む

DRESSフィールドモニター‼

詳細はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://www.fimosw.com/u/DRESS/uy53fhx54e53b5
『2015年度DRESSフィールドモニター』
としてモニター活動をさせていただくことになりました。
DRESSスタッフの皆さま、選考して頂きありがとうございます。
年末に募集があり、このDRESSフィールドモニターを申し込むにあたっては、
嫁さんからは『あん…

続きを読む