プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:630386

QRコード

川内川 シーバス遠征‼ と 魚釣りあるある。

【魚釣りあるある】の中での1つ。
楽しみを共有しようと、人を誘うと起きる現象
『昨日までは良かったのにパターン』
昨日のあの連発は、、昨日の魚影はどこへ?(笑)
あの、故 猫ロックさんが毎度このパターンの餌食になってましたね(笑)(* ̄∇ ̄*)
下げ終盤からのエントリーではありましたが、
昨日爆釣して楽しめた上げ…

続きを読む

川内川 シーバス遠征‼ 数釣り!

24日夜の夜は子供を風呂に入れてから高速を飛ばして川内川へ!
結果から言うと、下げ潮ではバイブレーションがハマる時間帯でのバラシが多すぎて2尾とまずまずで、、
干潮跨ぎで上げ潮が効いてきてから急に時合いが訪れて9尾キャッチ!
下げ2~3分くらいは行く先々で先行者がいて、再び最初に入った場所が車が停まっ…

続きを読む

川内川 シーバス遠征‼ 好調‼

連続で川内川遠征(笑)
今度はカフェオレではなく、ヨーグリーナをのんだが急な腹痛はありませんでした☆
ポイントには満潮から入り、下げ始めからど干潮までがっつり攻める!
が潮位の高い状態からさっそく良いサイズが出てくれて楽しめました♪
早々にバラシからのスタートとなりましたが、
一気にバイトが連続するタイミン…

続きを読む

川内川 シーバス遠征‼

出撃前に飲んだマイルドカフェオレが、腸内を掻き回す
高速に乗ってからすぐに腹痛と便意に襲われた(^o^;)
こりゃヤバイ、、、。
美山の料金所から美山PAに飛び込もうとするも、料金所の所で下げたオーディオの音量を上げようとしていると、、、。
あれ?
こっちは出口だ!
そっちに行かないと!
そう気づいた時には、既…

続きを読む

すっかり秋の魚影に。

縁起の良いコンビニでドーピングして
ステッカーは軽く30枚近く貯まった(笑)
( ´_ゝ`)イミナイ(笑)
国道3号線を突き進む!
川内川の中流域にて!
お昼に雨がチョロっと降ったようで、わずかに薄く濁ってる様子!
あと竹とか草の流れゴミが多い(>__

続きを読む

【 iBORN(アイボーン) 98F shallow 】ブログモニター

アイマ 【 iBORN(アイボーン) 98F shallow 】
のブログ&Facebookモニターに当選し、
早速使用してきました!
【 iBORN 98F shallow 】商品情報
http://www.ima-ams.co.jp/products/iborn
【 iBORN 98F shallow 】動画
https://youtu.be/UCx8ISMTmno
河口ウェーディング
早速、iBORN98Fにてサイズは捕れませんでしたが、
ヒラ…

続きを読む

初の関東へ‼千葉遠征‼

仕事で横浜に行く機会があり、現地解散という好都合!
2日間は公休となり自由ですがら観光はせずにそのままアングラーとなり高速バスでアクアラインを抜けていく!
前々から計画を立てていた初の東京湾シーバス遠征!
横浜駅から袖ヶ浦バスターミナルに到着すると
下村さんが迎えに来て歓迎してくださった!
ガッチリと握…

続きを読む

厳しいと解っていても期待してしまう、、。

干潮時の潮位の数値的に、さすがに流れもトロいし潮位が下がりきらないうえに、ベイトのまとまりが悪いと知ってて今夜は行かないで明日に備えるつもりでいましたが、、
厳しいとわかっていながらも、仕事中に無意識に手首を回す禁断症状が出るので夜ヒラに行ってきました!(笑)
先週釣ったヒラ
のようなぶつかってくるよう…

続きを読む

久々のホームで夜ヒラ!

今回はゆーまさんをお誘いし、久しぶりにホームポイントへ出撃!
直撃した台風により砂が多く河口に入ったようで、地形が変わっている点がいくつかありました。
実際に釣りを始めてみると、良い流れが出てるのに、反転流で巻かれて溜まっている竹や枝、丸太などの流木や草等のゴミの多さに悲鳴を上げそうでした(笑)
先日の…

続きを読む

数年ぶりの市内河川

最近は何度か南薩遠征をしていましたが、結局釣果に恵まれず、ログが上げられませんでした。
昨夜はソル友のゆーまさんからお誘いを頂いて、ふっくん②さんと3人で深夜から某市内河川へウェーディングに出撃しました!
僕にとっては数年ぶりの市内河川です(笑)
市内住みなのに市内河川をホームとしていない僕(^o^;)
ドーピ…

続きを読む