プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:1984482
QRコード
南紀
2週間ぶりの南紀
今週は日曜日は子供の空手の試合の付き添いなので
土曜日だけの釣行。
いつものように通勤割引ギリギリセーフの
金曜日の19:50出発して23:30南紀到着
駐車場で合流したカップル2人と一緒に早速磯に降りた。
とりあえず、3人で缶ビール飲んでから
2人はエギング開始。
僕は、平らな場所を探して
100円シ…
今週は日曜日は子供の空手の試合の付き添いなので
土曜日だけの釣行。
いつものように通勤割引ギリギリセーフの
金曜日の19:50出発して23:30南紀到着
駐車場で合流したカップル2人と一緒に早速磯に降りた。
とりあえず、3人で缶ビール飲んでから
2人はエギング開始。
僕は、平らな場所を探して
100円シ…
- 2014年3月30日
- コメント(5)
PENN BATTLE 4000
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
青物用に使ってるPENN BATTLE 7000が調子いいので
今度はヒラスズキ用に4000番購入。
http://www.pennreels.com/products/reels/spinning-reels/battle
12,500円 AMAZON
消費税アップ前の駆け込み
ヒラスズキ用のラインは2号巻いていたけど、
今回は青物との格闘も考慮して弱気の2.5号にした。
JIGMAN X4 2.5号
僕の…
今度はヒラスズキ用に4000番購入。
http://www.pennreels.com/products/reels/spinning-reels/battle
12,500円 AMAZON
消費税アップ前の駆け込み
ヒラスズキ用のラインは2号巻いていたけど、
今回は青物との格闘も考慮して弱気の2.5号にした。
JIGMAN X4 2.5号
僕の…
- 2014年3月27日
- コメント(2)
メジロ
今週も南紀
金曜21:00に出発して走っていると、波の様子や前日の魚の気配などの情報を複数の方からもらいました。
もらった情報を考慮して入る磯を考えていると何時の間にか串本に到着していた。
とりあえず、寝て4:00起床
磯に降りて徹夜組の隣に入れてもらって5:30から投げはじめました。
最近の南紀は荒れた日が釣れ…
金曜21:00に出発して走っていると、波の様子や前日の魚の気配などの情報を複数の方からもらいました。
もらった情報を考慮して入る磯を考えていると何時の間にか串本に到着していた。
とりあえず、寝て4:00起床
磯に降りて徹夜組の隣に入れてもらって5:30から投げはじめました。
最近の南紀は荒れた日が釣れ…
- 2014年3月16日
- コメント(9)
南紀でボウズ
先週末も撃沈でした。
金曜日
北西の風、波3mの予報なので荒れるであろう白浜まで行って青物狙い。
夜明け前に磯に降りるとベタ凪・・・
な~んの気配もなく終了。
隣の磯にヒラスズキ探しに行ったけど打つサラシが無いし。
串本まで戻って昼寝してからヒラスズキ狙い。
平日なので普段なら行かないようなメジャー磯も偵…
金曜日
北西の風、波3mの予報なので荒れるであろう白浜まで行って青物狙い。
夜明け前に磯に降りるとベタ凪・・・
な~んの気配もなく終了。
隣の磯にヒラスズキ探しに行ったけど打つサラシが無いし。
串本まで戻って昼寝してからヒラスズキ狙い。
平日なので普段なら行かないようなメジャー磯も偵…
- 2014年3月11日
- コメント(5)
オーシャングリップ分解
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
今日、会社で初代オーシャングリップOG2507を分解した。
仕事をサボって分解したわけでもなく、
釣具業界ではないのでフィッシュグリップを発売する予定もない。
日々の設計で参考になる機構や作り方が無いか、異業種の商品を分解して見てみようという事になり、まずは私の順番ということでオーシャングリップを選択した。…
仕事をサボって分解したわけでもなく、
釣具業界ではないのでフィッシュグリップを発売する予定もない。
日々の設計で参考になる機構や作り方が無いか、異業種の商品を分解して見てみようという事になり、まずは私の順番ということでオーシャングリップを選択した。…
- 2014年3月5日
- コメント(5)
充電器 ThruNite MCC-4
- ジャンル:日記/一般
- (道具 インプレ)
南紀への往復時間で充電するために車に常備してある
ヘッドライト用の電池充電用の充電器を買い換えた。
今まで使ってたのはコレ
通販で1,380で買った物
・2個同時充電 ただし同じ電池
・100Vと12V両方OK
・ニッケル水素とリチウムイオンの両方に使える。
今のところ何の問題もなく使えてるので不満はないけど
取り扱いに…
ヘッドライト用の電池充電用の充電器を買い換えた。
今まで使ってたのはコレ
通販で1,380で買った物
・2個同時充電 ただし同じ電池
・100Vと12V両方OK
・ニッケル水素とリチウムイオンの両方に使える。
今のところ何の問題もなく使えてるので不満はないけど
取り扱いに…
- 2014年3月5日
- コメント(0)
PENN BATTLE テーパー巻き修正
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
ソルティガZをオーバーホールに出したので
しばらくはBATTLEが相棒になる予定。
PENN BATTLE 7000の糸巻き形状は
PE4号巻くと少しだけ先が細いテーパーになる。
ほとんどストレートなので、巻き量を80~85%程度に控えめに巻けば困るほどではないけどソルティガに比べるとやはりトラブル起こりやすい。
個人的には スト…
しばらくはBATTLEが相棒になる予定。
PENN BATTLE 7000の糸巻き形状は
PE4号巻くと少しだけ先が細いテーパーになる。
ほとんどストレートなので、巻き量を80~85%程度に控えめに巻けば困るほどではないけどソルティガに比べるとやはりトラブル起こりやすい。
個人的には スト…
- 2014年3月3日
- コメント(2)
最新のコメント