プロフィール

コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:2021754
QRコード
▼ コバペン13号機製作 その4
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
その3の続き
・3Dアイを入れたら、ウレタンドブづけして1日乾燥させます。
・3Dアイ周辺に気泡が出来たらペーパーヤスリで綺麗にならし低粘度接着剤を垂らします。
(塗装後ウレタンドブづけ前に接着剤は塗装を犯すのでNG)
・1~2時間間隔で3回のドブ付け⇒1日乾燥⇒#320ペーパーヤスリ⇒洗浄⇒乾燥
の工程を2セット(合計6回ドブづけ)行います。
・最後に、1回ドブづけして完成。
下地3回、塗装前9回、塗装後8回 で合計20回のコーティングです。
・使用するのは3日間乾燥させて完全硬化してからです。
◆コバペン13号機(シンキングペンシル)
長さ:120mm
質量:50g
材質:ファルカタ
Φ1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
ホロテープ貼り
コーティング:ウレタン
フック:ST56#1


・3Dアイを入れたら、ウレタンドブづけして1日乾燥させます。
・3Dアイ周辺に気泡が出来たらペーパーヤスリで綺麗にならし低粘度接着剤を垂らします。
(塗装後ウレタンドブづけ前に接着剤は塗装を犯すのでNG)
・1~2時間間隔で3回のドブ付け⇒1日乾燥⇒#320ペーパーヤスリ⇒洗浄⇒乾燥
の工程を2セット(合計6回ドブづけ)行います。
・最後に、1回ドブづけして完成。
下地3回、塗装前9回、塗装後8回 で合計20回のコーティングです。
・使用するのは3日間乾燥させて完全硬化してからです。
◆コバペン13号機(シンキングペンシル)
長さ:120mm
質量:50g
材質:ファルカタ
Φ1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
ホロテープ貼り
コーティング:ウレタン
フック:ST56#1


- 2010年8月9日
- コメント(0)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN















最新のコメント