プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984754
QRコード
▼ ハガツオ
土曜日は熊野の地磯
歩き始めて30分で到着し、
夜明けと同時にワンドのシャローでヒラスズキ狙い。
ベタ凪で期待が薄いので、ショボサラシを一通り撃ってから
直ぐに青物タックルに持ち替えてメジロ狙いしました。
小さいベイトが沢山居て、
何かに追われて水面で逃げてましたが
ルアーに反応が無い。
時間もJIGマズメ開始時刻の8:00になったので
プチ移動して水深が深い場所でJIGを投げる。
久しぶりのJIGなので
疲れないように スピードジグロング65g
ココも足もとにはベイトが沢山居て、
その周りにペンペンシイラが沢山居る感じ。
トップを投げるとペンペン爆釣間違いなしなので
それを避けてJIGで通す。
それでも、ピックアップ前にはペンペンが次々と食ってくる感じ。
9時前になって、
ちょっと引きの感じがペンペンぽくないのが中層で掛かったので
期待して上げると ハガツオ捕獲。

56CM
その後は何もなく10:00撤収。
夕マヅメは1時間だけアオリイカ
17:00~18:00まで投げ続けましたが
ゴールデンタイムは無く・・。
1杯だけでした。

翌日、日曜日は
尾鷲の磯に移動して山越え
行きは40分歩いて6:00到着
7:00まで1時間だけ投げたけど、な~んも無し。
帰りの登りは65分で到着しました。
青物タックル
ロッド:ブルースナイパー106PS
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ11号機、BC-γ30-140、オシペン115SS、
スピードジグロング65g
ヒラスズキタックル
ロッド:プレミアブロスPBST-1304M
リール:01SW4000PG
ライン:ジグマン3号+40lb
ルアー:裂波120
アオリタックル
ロッド:カラマレッティ832MH
リール:ナスキー2500S
ライン:AR-C 1号+フロロ3号
ルアー:エギ王Q3.5号
歩き始めて30分で到着し、
夜明けと同時にワンドのシャローでヒラスズキ狙い。
ベタ凪で期待が薄いので、ショボサラシを一通り撃ってから
直ぐに青物タックルに持ち替えてメジロ狙いしました。
小さいベイトが沢山居て、
何かに追われて水面で逃げてましたが
ルアーに反応が無い。
時間もJIGマズメ開始時刻の8:00になったので
プチ移動して水深が深い場所でJIGを投げる。
久しぶりのJIGなので
疲れないように スピードジグロング65g
ココも足もとにはベイトが沢山居て、
その周りにペンペンシイラが沢山居る感じ。
トップを投げるとペンペン爆釣間違いなしなので
それを避けてJIGで通す。
それでも、ピックアップ前にはペンペンが次々と食ってくる感じ。
9時前になって、
ちょっと引きの感じがペンペンぽくないのが中層で掛かったので
期待して上げると ハガツオ捕獲。

56CM
その後は何もなく10:00撤収。
夕マヅメは1時間だけアオリイカ
17:00~18:00まで投げ続けましたが
ゴールデンタイムは無く・・。
1杯だけでした。

翌日、日曜日は
尾鷲の磯に移動して山越え
行きは40分歩いて6:00到着
7:00まで1時間だけ投げたけど、な~んも無し。
帰りの登りは65分で到着しました。
青物タックル
ロッド:ブルースナイパー106PS
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ11号機、BC-γ30-140、オシペン115SS、
スピードジグロング65g
ヒラスズキタックル
ロッド:プレミアブロスPBST-1304M
リール:01SW4000PG
ライン:ジグマン3号+40lb
ルアー:裂波120
アオリタックル
ロッド:カラマレッティ832MH
リール:ナスキー2500S
ライン:AR-C 1号+フロロ3号
ルアー:エギ王Q3.5号
- 2014年11月16日
- コメント(3)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント