プロフィール

コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:2021654
QRコード
▼ ハンドメイドルアー完成
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
ダイビングペンシルが完成しました。
製作日数は12日 速~~~
今回はアルミ貼りで、大き目の鰭にホロシール
鰓の部分に赤のホロシールを貼りました。
カラーはブルーバックで、ベリーと背中にラメをちりばめました。
いつものピンクバックやチャートバックに比べるとかなり地味ですが、出来るだけ目立たないリアルカラーにすることが今回のコンセプトなのでこれでOK。
コーティングは下地3回、アルミ貼り後5回、塗装後4回の計12回です。
磯での使用を前提にコーティングを厚くしている私のルアーのなかでは今回のは薄いほうです。

写真上:コバダイブ7号機アルミバージョン
長さ:165mm
質量:現物実測47g(フック装着時57g)
材質:桐
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
アルミ貼り、鰭鰓ホロテープ貼り
コーティング:ウレタン
フック:ST66#2/0
スプリットリング:#6
ウエイト配置はテールに長錘4号
断面は楕円

写真下:コバダイブ8号機アルミバージョン
長さ:165mm
質量:現物実測48g(フック装着時58g)
材質:桐
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
アルミ貼り、鰭鰓ホロテープ貼り
コーティング:ウレタン
フック:ST66#2/0
スプリットリング:#6
ウエイト配置はテールに長錘3号、フロントフック前にナツメ1号
断面は背中が平らなDカット

7号機は泳ぎが分かっていますが、
8号機は、フロントにウエイトを入れたダイビングペンシルは初めての挑戦なので動きが楽しみです。
週末に実釣でテストします。
製作日数は12日 速~~~
今回はアルミ貼りで、大き目の鰭にホロシール
鰓の部分に赤のホロシールを貼りました。
カラーはブルーバックで、ベリーと背中にラメをちりばめました。
いつものピンクバックやチャートバックに比べるとかなり地味ですが、出来るだけ目立たないリアルカラーにすることが今回のコンセプトなのでこれでOK。
コーティングは下地3回、アルミ貼り後5回、塗装後4回の計12回です。
磯での使用を前提にコーティングを厚くしている私のルアーのなかでは今回のは薄いほうです。

写真上:コバダイブ7号機アルミバージョン
長さ:165mm
質量:現物実測47g(フック装着時57g)
材質:桐
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
アルミ貼り、鰭鰓ホロテープ貼り
コーティング:ウレタン
フック:ST66#2/0
スプリットリング:#6
ウエイト配置はテールに長錘4号
断面は楕円

写真下:コバダイブ8号機アルミバージョン
長さ:165mm
質量:現物実測48g(フック装着時58g)
材質:桐
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
アルミ貼り、鰭鰓ホロテープ貼り
コーティング:ウレタン
フック:ST66#2/0
スプリットリング:#6
ウエイト配置はテールに長錘3号、フロントフック前にナツメ1号
断面は背中が平らなDカット

7号機は泳ぎが分かっていますが、
8号機は、フロントにウエイトを入れたダイビングペンシルは初めての挑戦なので動きが楽しみです。
週末に実釣でテストします。
- 2012年5月17日
- コメント(11)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN


























最新のコメント