プロフィール
TAKA
三重県
プロフィール詳細
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:49262
カレンダー
アーカイブ
▼ ハク着きシーバスを狙う
- ジャンル:釣行記
- (マイクロベイトパターン, ハク)
GW4日目の夜です。
連休前夜から毎晩出撃してますが、これまで4連敗(ToT)/~~~
今夜こそは、たとえ1尾でも…(汗)
夕方から風が強かったんで、風が弱まる夜中を待って出撃です。
午前2時上げ5分、港湾部の運河にてバチルアーをキャストしますが全く無反応だった為、3時半にハク着きのシーバスがボイルするポイントへ移動。

そこは前回 目の前でボイルするシーバスに手も足も出なかった小規模河川の河口です。
しかしシーバスが着いてる事は間違いないので、今夜は自分なりに考えた攻略法を試すことに!
現場に到着すると、すでにボイルが始まってます(汗) 急いでウェーダーを履いて入水
前回は群れの層の真ん中にルアーを通してたのが失敗でしたf^_^;
今回は、何千も居るハクの層の下にルアーを通します。
3投目で

やっと釣る事が出来ました(笑)
でも写真を撮ってる間に、短い時合いは終了してしまい、明るくなるとハクの群れも沖へ移動して消えました。
またチャレンジします(^^)
iPhoneからの投稿
連休前夜から毎晩出撃してますが、これまで4連敗(ToT)/~~~
今夜こそは、たとえ1尾でも…(汗)
夕方から風が強かったんで、風が弱まる夜中を待って出撃です。
午前2時上げ5分、港湾部の運河にてバチルアーをキャストしますが全く無反応だった為、3時半にハク着きのシーバスがボイルするポイントへ移動。

そこは前回 目の前でボイルするシーバスに手も足も出なかった小規模河川の河口です。
しかしシーバスが着いてる事は間違いないので、今夜は自分なりに考えた攻略法を試すことに!
現場に到着すると、すでにボイルが始まってます(汗) 急いでウェーダーを履いて入水
前回は群れの層の真ん中にルアーを通してたのが失敗でしたf^_^;
今回は、何千も居るハクの層の下にルアーを通します。
3投目で

やっと釣る事が出来ました(笑)
でも写真を撮ってる間に、短い時合いは終了してしまい、明るくなるとハクの群れも沖へ移動して消えました。
またチャレンジします(^^)
iPhoneからの投稿
- 2015年5月3日
- コメント(1)
コメントを見る
TAKAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント