プロフィール

KIYOMI

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:295854

QRコード

リンク先

潮汐表アプリ 『TideX2015』 for iPhone
TICTホームページ

内陸側か。

  • ジャンル:釣行記
アジング調査(=゚ω゚)ノ
元旦からスナメリが居ついてるので、
どうもアジが散らばるこの頃です。
スナメリが沖から追い込むように
入ってくるためか、アジが内陸側の
港などの逃げ場を求めてるようです。
スナメリが停滞する港より内陸側は
やはりサイズも良型がでましたw
沖側の港はというと、
やはり根魚とアジっ子の広場と…

続きを読む

デゴンドウ・・・

  • ジャンル:釣行記
またしてもデゴンドウにやられました・・・
沖でプシュプシュ~言うてました(泣)
結構いいサイズのアジが追われてるようで、
30mくらい沖でライズしまくってるけど、
なかなか波止際に入って来ませんでした。。。
20cm程度のアジは、浅場に入ってきたので、
この通り捕獲です。
終始、このサイズの群れが出入りするので…

続きを読む

0℃極寒の調査アジングw

  • ジャンル:釣行記
今日は昼間から雪模様のため、夜の気温も0℃・・・
だけども、気になるものは仕方ない!!
近くのポイントのアジ調査~♪
最近はかなり釣果が厳しくなっている近場。
ただ、釣れる時はちゃんと存在するので、ここ数回にわたり
アジング調査をしてましたw
よくあるのが、全く食わないと言われて直後にポイントへ入ると
いき…

続きを読む

年越しアジング♪

  • ジャンル:釣行記
新年明けまして、おめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。
ってことで、予定通りの年越しアジングしてきましたw
年越しで釣りされる人は割といるんですね~
私も含めてw
今日は風も止み、釣り易いコンディションで
気持ちよくアジングを開始しました♪
一発目から良型アジをGETですw
大晦日の締めに…

続きを読む

投げ納め。

  • ジャンル:釣行記
本日は、投げ釣り納めしましたw
見ての通りの悪天候ながら、投げ部門の締めとして
はりきって出ましたw
まぁ、とにかく寒い!!風強い!!
しかしながら、あちこちでイワシらしき反応が水面に
伺えるので、しばらく粘ってましたがまったくアタリなし・・・
そんな中、海鳥たちが陣形をとって漁をしてまして、
イワシなの…

続きを読む

真鯛納めw

  • ジャンル:釣行記
昨日ナイトアジングしたあと、
沖釣りの友人から朝GOの連絡が・・・
で、そのまま朝出港~♪
メバル釣りの予定でしたが、今年最後の沖釣りなので
真鯛を釣ってからのメバルに決定ー!
やはり潮が大きすぎると、地元の沖でもアジが居なくなりがち。
ほんとに少なっ!!
例の如く、タングステン炎月(満月)を持ち込んだわけ…

続きを読む

アジを狙えー!

  • ジャンル:釣行記
夜になり、雨が止んだので出陣だー♪
今日は大潮ですが、例の如く、沖目のポイントはいつもアジが寄らないので、近場のポイントを探ることにw
まずは、ブリリアント1.5のリアクションシルバーで。
着いて早々、表層でヒットォォォー!!
相変わらずのちびっこメバルがご挨拶w
水面は静かだけど、浮いてる??
そのまま続…

続きを読む

釣りに目覚めた!?

  • ジャンル:釣行記
今日は夕間詰めに少し時間が取れたので、
釣りの楽しさを体感してほしい我が長男とカレイ釣行しました。
一投目からいい型のメゴチやトラギスを釣って、早々にテンションが上がり、小さいながらも本命のカレイと良型のシロギスを同時に掛けて、大興奮でのやりとりの様子がとても面白かったです。
大型カレイとはなりません…

続きを読む

スレてる・・・

  • ジャンル:釣行記
太刀魚シーズンに荒れまくった港へ、2ヶ月ぶりにトライ。
アジはいる。表層に多数、良型が見える♪
でも食わん・・・というか反応悪すぎる。(泣)
縦の動きには、ほとんど反応しないが、
潮上から表層を滑らして、アジの正面間近で
左右に振れる感じでトゥイッチ入れるとニョキ?
辛くも一匹きましたけど、うーん。。。

続きを読む

アジング強行の結末w

  • ジャンル:釣行記
本日は地域の神舞保存会の忘年会でした。
しかし、話のネタはというと本題から脱線しまくりw
これまでの真鯛武勇伝だの、
番組収録で出船した経緯だの、
4kgオーバーのトラフグが釣れただのと
まぁ、いわゆる釣り倶楽部になってました。
そんなわけで、無事終了して帰宅したのですが・・・
落ち着くわけもなく・・・

続きを読む