プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:294991
QRコード
ウニでも食べた?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
大潮の月夜は、相変わらずアジ釣れんなぁ。
いろいろポイント移動して、ランガンして、
撃沈・・・
そして釣れたのは、こんなガッシーだった。
なんちゅー色しとるんじゃー!
良く言えば、ウニ食ったガッシー!
でなければ、ヒトデ食ったガッシー!
オレンジが鮮やかすぎて、持つの躊躇いました。
毒とかないかと思い、つ…
いろいろポイント移動して、ランガンして、
撃沈・・・
そして釣れたのは、こんなガッシーだった。
なんちゅー色しとるんじゃー!
良く言えば、ウニ食ったガッシー!
でなければ、ヒトデ食ったガッシー!
オレンジが鮮やかすぎて、持つの躊躇いました。
毒とかないかと思い、つ…
- 2013年1月29日
- コメント(2)
地磯へ遠足&寄り道w
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
釣りビジョンのオフレボとAz-ing Lab 2nd 見てたら
もうこんな時間・・・
さて、今日は昨日計画していた地磯へ遠足してきました。
飯も食べずにw
メバルを追え!的な。
まぁ、朝から海も荒れてまして、タックル積んで出かける私は
あきれられてましたが、ほっといてんかー!
で、向かったわけですが、いやー、嵐ですわ・…
もうこんな時間・・・
さて、今日は昨日計画していた地磯へ遠足してきました。
飯も食べずにw
メバルを追え!的な。
まぁ、朝から海も荒れてまして、タックル積んで出かける私は
あきれられてましたが、ほっといてんかー!
で、向かったわけですが、いやー、嵐ですわ・…
- 2013年1月27日
- コメント(2)
昨日アジングのリベンジ!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
そう男は、黙ってリベンジ!
アジング仲間が先行して半島沖目の港へ行ったので、
昨日のホームポイントを探りました。
とにかく1に潮、2に風、3にベイト!
なポイントなので、
潮をまずチェックw
堤防の足元からやや左沖へ強く逃げるような潮がキーになる
ポイントなのです。
昨日の釣行時は潮も逆で、潮変わりでもこ…
アジング仲間が先行して半島沖目の港へ行ったので、
昨日のホームポイントを探りました。
とにかく1に潮、2に風、3にベイト!
なポイントなので、
潮をまずチェックw
堤防の足元からやや左沖へ強く逃げるような潮がキーになる
ポイントなのです。
昨日の釣行時は潮も逆で、潮変わりでもこ…
- 2013年1月24日
- コメント(8)
Why!?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
渋そうなアジングに行って参りました。
予報では風も穏やかになる・・・
ハズではなかったのかー!
天気予報はあてにならんです。
で、アジですが、
今日のアジは、また激ムズでした。
強風というのもありますが、
まあド干潮というタイミングの悪さと
ポイントの潮の流れの方向の悪さと
活性めちゃ低い
などなど。なんと…
予報では風も穏やかになる・・・
ハズではなかったのかー!
天気予報はあてにならんです。
で、アジですが、
今日のアジは、また激ムズでした。
強風というのもありますが、
まあド干潮というタイミングの悪さと
ポイントの潮の流れの方向の悪さと
活性めちゃ低い
などなど。なんと…
- 2013年1月23日
- コメント(2)
イワシ群再来だが・・・
- ジャンル:釣行記
- (沖釣り)
昨日アジングした友人の船で沖へGO!
先週に続き、またイワシの大群が接岸してるとの情報もあり、
いざ出港!
だが、アカンとです・・・
スナメリが群れに突っ込んで暴れとりました・・・
他の船で真鯛が1枚上がりましたが、
やはりスナメリに警戒して、イワシ以外はなかなか出てこず。
当初は、小アジ釣ってヒラメの予定…
先週に続き、またイワシの大群が接岸してるとの情報もあり、
いざ出港!
だが、アカンとです・・・
スナメリが群れに突っ込んで暴れとりました・・・
他の船で真鯛が1枚上がりましたが、
やはりスナメリに警戒して、イワシ以外はなかなか出てこず。
当初は、小アジ釣ってヒラメの予定…
- 2013年1月21日
- コメント(3)
アジングのお誘いw
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
いつも一緒に沖釣りする船長の友人を誘ってアジング♪
普段、沖釣りで真鯛やハマチ、ヒラメ、メバルをしてるので
アジといえば大物釣りの「餌」という感覚・・・
否っ!!
アジは獲物だぁぁぁ!
ってなことで、
アジングを教えるため、お誘いしましたw
友人はどちらかと言えば、メバルが好きで、
メバリングをご所望なので…
普段、沖釣りで真鯛やハマチ、ヒラメ、メバルをしてるので
アジといえば大物釣りの「餌」という感覚・・・
否っ!!
アジは獲物だぁぁぁ!
ってなことで、
アジングを教えるため、お誘いしましたw
友人はどちらかと言えば、メバルが好きで、
メバリングをご所望なので…
- 2013年1月20日
- コメント(2)
予期せぬ恵み♪
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨日の良型アジに勢いついて、尺アジリベンジに出陣しました。
今日は北西の冷たい風がやや強く、
潮も昨日と全く違う状況でした。
満潮前後の潮の流れがまったく違い、流れもどんよりと
重いだけで、ここ最近の激渋な状態であります・・・
スナメリの気配もあるものの、沖から寄ってくることもなく
魚っ気がほとんどない…
今日は北西の冷たい風がやや強く、
潮も昨日と全く違う状況でした。
満潮前後の潮の流れがまったく違い、流れもどんよりと
重いだけで、ここ最近の激渋な状態であります・・・
スナメリの気配もあるものの、沖から寄ってくることもなく
魚っ気がほとんどない…
- 2013年1月17日
- コメント(3)
【アミ攻略】己がアミになれ!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
先日のイワシ乱舞で真鯛やらヒラメやらヤズが
大賑わいの状況が落ち着きました。
ならばっ!
近海の状況も変化があるだろう!
と、NEWロッドのお試しも兼ねてのアジング調査♪
わくわくするねぇw
まずはアジのパターン調査。
前回は、ボトム定位での静かなパターンだったので
同じように底を中心に探りました。
反応はある…
大賑わいの状況が落ち着きました。
ならばっ!
近海の状況も変化があるだろう!
と、NEWロッドのお試しも兼ねてのアジング調査♪
わくわくするねぇw
まずはアジのパターン調査。
前回は、ボトム定位での静かなパターンだったので
同じように底を中心に探りました。
反応はある…
- 2013年1月16日
- コメント(1)
2013年 初真鯛!
- ジャンル:釣行記
- (沖釣り)
近くの沿岸にイワシの群れが入っているので出撃です。
昨日のナイトアジングの疲れはどこへやらw
先行していた、ほぼ漁師な友人の船と合流して
鯛ラバで真鯛・ヒラメ狙い。
と、ポイントについて魚探にビックリ。
水深20mの浅場がイワシの群れで埋め尽くされてました!!
パターンレッド!
使徒です!!
(すいません、船…
昨日のナイトアジングの疲れはどこへやらw
先行していた、ほぼ漁師な友人の船と合流して
鯛ラバで真鯛・ヒラメ狙い。
と、ポイントについて魚探にビックリ。
水深20mの浅場がイワシの群れで埋め尽くされてました!!
パターンレッド!
使徒です!!
(すいません、船…
- 2013年1月12日
- コメント(0)
最新のコメント