プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:302415
QRコード
極細PE ASH vs 爆風
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
先週末の上関は寒波&爆風でしたが
某イベント参加につき
完徹アジングしてきました
周防大島方面の話はいろいろあるが
ホーム上関でアジを釣ってやる!
最近、変なライバル心が芽生えてます。
大島に負けねーぞー!
趣旨が変わっとるし…
さて、
日没から現地入りするも
どこも爆風で単ジグでは厳しい状況。
ポイントを回…
某イベント参加につき
完徹アジングしてきました
周防大島方面の話はいろいろあるが
ホーム上関でアジを釣ってやる!
最近、変なライバル心が芽生えてます。
大島に負けねーぞー!
趣旨が変わっとるし…
さて、
日没から現地入りするも
どこも爆風で単ジグでは厳しい状況。
ポイントを回…
- 2014年1月20日
- コメント(0)
防水対策 for iPhone
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
一応、釣行記事です
最近の上関は渋いっ!
なので、明日に繋げるため
アジ調査してきました。
とは言え、本日も水温変わらず。
いくつかポイントに入るものの…
アジの気配どころか、
そのうち爆風になり釣りにならん!
目的の時合いまでは
とても頑張る気力がないので
調査は中止しました。
釣行報告は以上じゃ!
ですが、…
最近の上関は渋いっ!
なので、明日に繋げるため
アジ調査してきました。
とは言え、本日も水温変わらず。
いくつかポイントに入るものの…
アジの気配どころか、
そのうち爆風になり釣りにならん!
目的の時合いまでは
とても頑張る気力がないので
調査は中止しました。
釣行報告は以上じゃ!
ですが、…
- 2014年1月18日
- コメント(0)
スナメリとアジ。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
水温が下がり続けて、アジの接岸の
厳しさが増しています。
昨夜の某所は、水温も11度を切る冷たさ。
強風の中、なんとか沖目までの広範囲を
探りたい!
今回はMキャロでオールレンジを探りました。
射程内には、ポツポツと居つきのアジが
反応してくれる程度。
月夜で釣れるレンジも表層からボトム。
藻の高いシェード際…
厳しさが増しています。
昨夜の某所は、水温も11度を切る冷たさ。
強風の中、なんとか沖目までの広範囲を
探りたい!
今回はMキャロでオールレンジを探りました。
射程内には、ポツポツと居つきのアジが
反応してくれる程度。
月夜で釣れるレンジも表層からボトム。
藻の高いシェード際…
- 2014年1月16日
- コメント(0)
潮止まり直前。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
寒波を打破して、アジで燃えるために
回遊調査してきました。
昨夜は西の風、強風。
まずは先週までは好調キープだった
地磯前の深場回遊ルートを探る。
しかし、予定の時合いになっても
アジのアタリは全くない。
広範囲に探るが、どのレンジにも
反応がない…
時合い1時間程度の遅れは、よくあるが
ちょっと普段と違う…
…
回遊調査してきました。
昨夜は西の風、強風。
まずは先週までは好調キープだった
地磯前の深場回遊ルートを探る。
しかし、予定の時合いになっても
アジのアタリは全くない。
広範囲に探るが、どのレンジにも
反応がない…
時合い1時間程度の遅れは、よくあるが
ちょっと普段と違う…
…
- 2014年1月14日
- コメント(2)
新規開拓&ついでに
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
地元上関を離れ、メバリング新規開拓のため
K氏とG氏と合流して西へ調査に行きました。
そう、
釣れる周防大島とは反対方向に。
あまり知られずとも
良いポイントはあるはずですし
何しろ情報がほとんどないので
いろいろ1から調べるというのが
とても面白い!
冒険心をくすぐるというか。
ただの釣りバカ。
面白いついで…
K氏とG氏と合流して西へ調査に行きました。
そう、
釣れる周防大島とは反対方向に。
あまり知られずとも
良いポイントはあるはずですし
何しろ情報がほとんどないので
いろいろ1から調べるというのが
とても面白い!
冒険心をくすぐるというか。
ただの釣りバカ。
面白いついで…
- 2014年1月13日
- コメント(2)
寒波と洗礼
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨夜は久々に周防大島アジング調査へ
行ってきました
前回はいつ行ったっけ。
記憶が…
寒波到来で頭の回転が鈍いんだな(笑)
外は氷点下だし!
周辺海域には36cmクラスが居るようで
この寒波で情報はあてにならずだが
回遊ルートをいろいろ想定して探りました。
が…
釣行開始からアタリ皆無!
移動するも時間だけが過ぎて…
行ってきました
前回はいつ行ったっけ。
記憶が…
寒波到来で頭の回転が鈍いんだな(笑)
外は氷点下だし!
周辺海域には36cmクラスが居るようで
この寒波で情報はあてにならずだが
回遊ルートをいろいろ想定して探りました。
が…
釣行開始からアタリ皆無!
移動するも時間だけが過ぎて…
- 2014年1月12日
- コメント(1)
Mフロート改。
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
予定してたメバリングは、寒波のため延期
かと思えば、K氏より入電。
直行するので!また後程〜って
この機会に準備しておいたブツを…
Mフロート改!
適当に命名じゃー
どうしたかと言うと
まず、スプリットリング、スーパークッション
sicラインスイベルのパーツ、リーダーを用意
リーダーをsicラインスイベルのサルカン…
かと思えば、K氏より入電。
直行するので!また後程〜って
この機会に準備しておいたブツを…
Mフロート改!
適当に命名じゃー
どうしたかと言うと
まず、スプリットリング、スーパークッション
sicラインスイベルのパーツ、リーダーを用意
リーダーをsicラインスイベルのサルカン…
- 2014年1月10日
- コメント(4)
寒波来る前にちょっと。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
寒波が近づくので、その前にと
アジ調査をしてきました。
極細PEのASHのお試しも兼ねて
とりあえず第一印象。
SHINOBIと同じくライン見えなーい
見るのではない、感じろ!
よし、じゃあ感じてみようか。
今年初の某所。
前回来たときと変わらずっぽいが…
は〜
ベイトも無ぇ、アジも無ぇ、
小潮でそれほど走って無ぇ
オラこ…
アジ調査をしてきました。
極細PEのASHのお試しも兼ねて
とりあえず第一印象。
SHINOBIと同じくライン見えなーい
見るのではない、感じろ!
よし、じゃあ感じてみようか。
今年初の某所。
前回来たときと変わらずっぽいが…
は〜
ベイトも無ぇ、アジも無ぇ、
小潮でそれほど走って無ぇ
オラこ…
- 2014年1月8日
- コメント(5)
最新のコメント