プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:294777
QRコード
メバル薄し。
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
メバルのサイズアップ狙いに某所。
今週は行き過ぎ。
そのせいもあるのか
良型がまったく喰わない。
今週初めとは変わり
釣れても20cmがやっとな状況。
密かにTCR-70Sを入魂w
連日入れ替わりで打ちすぎて
スレたのかも…
最後の一匹は獲りたかったし。
大抵こんなときは、
徐々にサイズが落ちていき
休ませないと終わる可能…
今週は行き過ぎ。
そのせいもあるのか
良型がまったく喰わない。
今週初めとは変わり
釣れても20cmがやっとな状況。
密かにTCR-70Sを入魂w
連日入れ替わりで打ちすぎて
スレたのかも…
最後の一匹は獲りたかったし。
大抵こんなときは、
徐々にサイズが落ちていき
休ませないと終わる可能…
- 2013年12月8日
- コメント(0)
メバルが居るワケ。
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
昨夜は釣行お休みの予定でしたが
K氏のメバリング行こうぜビームに
撃たれました。
合流して何を言うかと思えば
私は壊れてるって?
誰が壊したんじゃー!
そこでブログ見てるKさん、あなたです(爆)
さて、ポイントに入り、
今日はさらに沖まで攻め込んでみました。
以外にも、かなりの遠浅で
メバルの住みやすそうなポ…
K氏のメバリング行こうぜビームに
撃たれました。
合流して何を言うかと思えば
私は壊れてるって?
誰が壊したんじゃー!
そこでブログ見てるKさん、あなたです(爆)
さて、ポイントに入り、
今日はさらに沖まで攻め込んでみました。
以外にも、かなりの遠浅で
メバルの住みやすそうなポ…
- 2013年12月5日
- コメント(1)
大潮…参るなぁ囧rz
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
さらなるサイズアップ狙い某所へ
しかし大潮。
浅場で潮流が速い某所の大潮は
メバリングにはキツいのです。
満潮は潮位でポイントまで入れず
上げ下げが早くて時合いが短く
干潮はどこまでも歩いていけるほど
浅くなり、砂を巻き上げて泥水となり
メバルが引っ込んでしまう…
そんなですが、
ウェーダー履いてやってみた…
しかし大潮。
浅場で潮流が速い某所の大潮は
メバリングにはキツいのです。
満潮は潮位でポイントまで入れず
上げ下げが早くて時合いが短く
干潮はどこまでも歩いていけるほど
浅くなり、砂を巻き上げて泥水となり
メバルが引っ込んでしまう…
そんなですが、
ウェーダー履いてやってみた…
- 2013年12月4日
- コメント(0)
尺メバル捕獲♪
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
一昨日のメバリングで
ポイントと時合いが確認できた某所。
逃した獲物はなんとやらで
昨夜はリベンジの一点狙いに絞って
気合い入れて行ってきました
徐々に時合いに近づき
ポイントが射程内に入ったので
ピンポイントキャストを続け…
チビメバル2本の後、
早々にズシッと来たー!
でっかー!いきなり尺クラス〜
でも、…
ポイントと時合いが確認できた某所。
逃した獲物はなんとやらで
昨夜はリベンジの一点狙いに絞って
気合い入れて行ってきました
徐々に時合いに近づき
ポイントが射程内に入ったので
ピンポイントキャストを続け…
チビメバル2本の後、
早々にズシッと来たー!
でっかー!いきなり尺クラス〜
でも、…
- 2013年12月2日
- コメント(2)
アジ→メバ。
アジ回遊打ちに第一ポイントへ。
予定時刻キッカリに27cmクラスが
釣れます
が、21cmクラスが釣れ始めると
回遊時合いは終了。
すぐさま、先回りで某所。
到着して、第一投目でヒット〜!
ん?・・・
えぇー!マジですかー‼︎
あ、網入っとる。
メバル漁か、、、まいった
アジ一級ポイント…消えました。
アジング強制終了か…
予定時刻キッカリに27cmクラスが
釣れます
が、21cmクラスが釣れ始めると
回遊時合いは終了。
すぐさま、先回りで某所。
到着して、第一投目でヒット〜!
ん?・・・
えぇー!マジですかー‼︎
あ、網入っとる。
メバル漁か、、、まいった
アジ一級ポイント…消えました。
アジング強制終了か…
- 2013年11月30日
- コメント(0)
アジ深いねぇ↓
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
風が止んだらアジングでしょ!
某所、回遊の時合い。
上でアタリがあろうが無視!
今は回遊狙うなら深場じゃ‼︎
中層付近のフォール中は
サバサバして、尺かと思ったり…
これも無視して
深イイところまでカウントすれば
回遊アジがガツガツ喰う!
時合いは1時間も無いから
本日は単ジグは放棄してMキャロ一本。
ガンガン打…
某所、回遊の時合い。
上でアタリがあろうが無視!
今は回遊狙うなら深場じゃ‼︎
中層付近のフォール中は
サバサバして、尺かと思ったり…
これも無視して
深イイところまでカウントすれば
回遊アジがガツガツ喰う!
時合いは1時間も無いから
本日は単ジグは放棄してMキャロ一本。
ガンガン打…
- 2013年11月27日
- コメント(0)
痛々しいんですけどぉ…
- ジャンル:釣行記
- (沖釣り)
今日は早朝から
友人とサワラ狙いに船で出ました。
昨夜の釣果情報では
良型のサワラを知人がゲットしたらしく
釣る気満々です
そして…
先週まで湧いていた鰯もおらず
全くアタリないまま、サワラ釣りは
終了しました
メバルポイントの瀬を中心に
これからのため、様子を探ることに。
豆アジのぼりになり
メバルはまだま…
友人とサワラ狙いに船で出ました。
昨夜の釣果情報では
良型のサワラを知人がゲットしたらしく
釣る気満々です
そして…
先週まで湧いていた鰯もおらず
全くアタリないまま、サワラ釣りは
終了しました
メバルポイントの瀬を中心に
これからのため、様子を探ることに。
豆アジのぼりになり
メバルはまだま…
- 2013年11月24日
- コメント(1)
ルート確認!結果は…
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
アジの回遊ルートが計算通りに一致するか!
実践で試してみた
今回の基準になる地点は3ヶ所。
本日も水温は18℃弱。
まずはA地点に入る。
あいにく予報に反しての強風…
単ジグでは話にならないので
スプリットを試しました。
開始早々、悲しいかな
サビキ釣り&エギング&アジングを
2m間隔で始める集団が…
しかもすぐ隣り…
実践で試してみた
今回の基準になる地点は3ヶ所。
本日も水温は18℃弱。
まずはA地点に入る。
あいにく予報に反しての強風…
単ジグでは話にならないので
スプリットを試しました。
開始早々、悲しいかな
サビキ釣り&エギング&アジングを
2m間隔で始める集団が…
しかもすぐ隣り…
- 2013年11月23日
- コメント(0)
ふふふ。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今週は初めから悪天候に見舞われ
なかなか出れませんでした。
月曜は突然の雹が降り、雷神様が
降りたというか落ちた…
火曜は終日の大シケ…
水曜はシケの影響が残り釣りなど…
やっと木曜になり、海上も落ち着いてきた。
ので!アジ回遊の調査です^ ^
某所は居着きがとりあえず釣れるが
回遊の時合いではなさそう。
サバサ…
なかなか出れませんでした。
月曜は突然の雹が降り、雷神様が
降りたというか落ちた…
火曜は終日の大シケ…
水曜はシケの影響が残り釣りなど…
やっと木曜になり、海上も落ち着いてきた。
ので!アジ回遊の調査です^ ^
某所は居着きがとりあえず釣れるが
回遊の時合いではなさそう。
サバサ…
- 2013年11月22日
- コメント(1)
Mキャロを使い倒す!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
週末は連夜の地磯アジングでした。
初日はこの頃の引き潮好調の某所で
良型回遊の時合いを入念調査しました。
ブレイクやボトム起伏が点在して
潮流の変化が広範囲で激しいので
アジも移動が速く、良型の時合いも一時!
とにかく広範囲に打ち続けることで
回遊の第一陣を察知します。
Mキャロを使い倒すまで!
補充OK。
行…
初日はこの頃の引き潮好調の某所で
良型回遊の時合いを入念調査しました。
ブレイクやボトム起伏が点在して
潮流の変化が広範囲で激しいので
アジも移動が速く、良型の時合いも一時!
とにかく広範囲に打ち続けることで
回遊の第一陣を察知します。
Mキャロを使い倒すまで!
補充OK。
行…
- 2013年11月19日
- コメント(0)
最新のコメント