プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:301495
QRコード
▼ 成長するアジ。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
小アジの大群が居つくポイントへ様子を見に行きました。
先月は5cmくらいのちびっこで
セイゴに追い回されてたので
しばらく放置しておりました。
あれから、回遊アジが入らないかと
たまに観察や情報を集めてましたが
しばらく耳寄りな話はなかった。
久々に行くと、やはり群れは居着いたまま
でしたが、やや成長してます。

15cm弱かな
ただ、若干違うアジが近くまで
回遊しているようで、
餌釣りしていた方は夕間詰めの30分だけ
良型を10匹程度釣られてました。
そんな話を聞き、少し探りましたが
回遊のアジはどっか行った様です。

上も下もこんなんばっかです
毎年、秋になるとこのアジが
23cmくらいになり、このポイントだけ
爆釣になるのですが、今年もそうなる
様ですね
他のポイントも回ってみましたが
キープできるようなサイズは上がらず
中にはこのサイズをキープしてる人も
あるポイントでは
コウイカかアオリイカらしき影もあり
セイゴがイワシを追っていました。
エギングしたろか!
アジ回遊のタイミングを得るには
一晩探らないと厳しい状況かな
ん〜、遠征しようかしら
iPhoneからの投稿
先月は5cmくらいのちびっこで
セイゴに追い回されてたので
しばらく放置しておりました。
あれから、回遊アジが入らないかと
たまに観察や情報を集めてましたが
しばらく耳寄りな話はなかった。
久々に行くと、やはり群れは居着いたまま
でしたが、やや成長してます。

15cm弱かな

ただ、若干違うアジが近くまで
回遊しているようで、
餌釣りしていた方は夕間詰めの30分だけ
良型を10匹程度釣られてました。

そんな話を聞き、少し探りましたが
回遊のアジはどっか行った様です。

上も下もこんなんばっかです

毎年、秋になるとこのアジが
23cmくらいになり、このポイントだけ
爆釣になるのですが、今年もそうなる
様ですね

他のポイントも回ってみましたが
キープできるようなサイズは上がらず

中にはこのサイズをキープしてる人も

あるポイントでは
コウイカかアオリイカらしき影もあり
セイゴがイワシを追っていました。
エギングしたろか!

アジ回遊のタイミングを得るには
一晩探らないと厳しい状況かな

ん〜、遠征しようかしら

iPhoneからの投稿
- 2013年5月9日
- コメント(2)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント