プロフィール

KIYOMI

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:294835

QRコード

リンク先

潮汐表アプリ 『TideX2015』 for iPhone
TICTホームページ

メバっ子&ガシ男w

アジ調査ついでにメバリングしてきました。


アジ調査ならアジ釣れって?



短時間の出撃なので、
アジ居なければ仕方なしで、メバリングでしょうよw



本日、小潮のど干潮よりスタートしました。


相変わらずジャコとスナメリがうろついてますが、
今日は潮も淀んでいるというか動かないというか
魚もヤル気ない感じです。


スナメリまでも・・・



元気がいいのは海鳥と私くらいのものかw



で、メバルもあまり活気がないのですが


ある場所でポイント狙いすると、サイズは違えど
必ずメバルが釣れるので、そこへ向かいました。


先客がおられましたが、やはりポイントは
知らないようですね。


あと2mくらい横のポイントに、キャストすれば・・・
惜しいなぁ。


釣れないので、あきらめて場所を変わられたので、
すいません頂きます。




ほぼ近いポイントですが、
少し立ち位置とポイントを変えると
この通りメバルは潜んでいるのです。


あ、これでバレてしまったな・・・



と、サイズが上がらないので
ネチネチと底を探っていると、



ガシ男さんの登場ですw




よく成長されてますねぇ。




頂きます!



ボトムやると
ジグやキャロのロストが多いのが難点です・・・



また補充しとかないと。


トホホ。







コメントを見る

KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ