プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:294920
QRコード
▼ 週末の楽しいひと時♪
- ジャンル:日記/一般
先日9日(日)、
地元、周防大島でESOCUP2013の大会イベントがありました。
私用のため、大会参加はできませんでしたが、
TICTブースの出展ということで、
なんとか午後から時間が取れたので、もはや即行ですw

駐車場に着くと、大会の結果発表前で、参加された皆さんの緊張感が
漂ってました。熱い・・・そして暑い・・・
会場に入り、早速TICTブースへ。
土居さん?お初です!
何だか初対面な感じがしませんw
と、振り向くと松ちゃん!久しぶりです!
地元のウミーさんは・・・
グランドのど真ん中!?

TICTの皆さんとは、
大阪FS以来の再会 & この間バッタリ再開 でしたが、
ソル友を通じての交流もあり、とても親しみを感じますw
NEWロッドのSRAM JSR64T と MonkeyStickSpecial 711乱撃
張り調子とバランスの仕上がりの良さを実感できました。
ガンガンに攻めたい!そう思わせるロッドです。
是非店頭で触って、実感してほしい逸品ですねw
ちょっとロッドの写真を・・・
↓ススーッ

松ちゃんフェードインのピース
で、ロッド画像はお預けwww
(Secretは内緒です。一応きちんとお許しを得てからですねぇ
)
久々の会話を楽しんでいると、表彰式が始まりました。
60クラスのエソがショアでゲットされているのには
おどろきました。
マジかっ!
沖釣りでは、鯛ラバやひとつテンヤなんかで、たまに釣れますが
ショアからジグで狙って獲るなんて、ほんとに凄いと思います。
普段の本命が釣れても、外道扱いですから
ゲーム性からしても、実に面白い大会ですね。
考案した人エライ!
表彰の後は、ジャンケン大会。
最初はグーがこだまするw
(私は見てるだけ・・・ うぅ、goodjob~白いの~
)

たくさん商品をゲットされて羨ましいですぅ
そしてイベントも最後になり
大会締めくくりは、皆で記念の集合写真!
(で、入っちゃいましたwww

)
大会スタッフ、参加者の皆さんお疲れ様でした!
とても楽しいひと時でした

TICTの皆さん、また会いましょうねw
ありがとうございました!
地元、周防大島でESOCUP2013の大会イベントがありました。

私用のため、大会参加はできませんでしたが、
TICTブースの出展ということで、
なんとか午後から時間が取れたので、もはや即行ですw


駐車場に着くと、大会の結果発表前で、参加された皆さんの緊張感が
漂ってました。熱い・・・そして暑い・・・

会場に入り、早速TICTブースへ。
土居さん?お初です!

何だか初対面な感じがしませんw
と、振り向くと松ちゃん!久しぶりです!

地元のウミーさんは・・・
グランドのど真ん中!?


TICTの皆さんとは、
大阪FS以来の再会 & この間バッタリ再開 でしたが、
ソル友を通じての交流もあり、とても親しみを感じますw
NEWロッドのSRAM JSR64T と MonkeyStickSpecial 711乱撃
張り調子とバランスの仕上がりの良さを実感できました。
ガンガンに攻めたい!そう思わせるロッドです。
是非店頭で触って、実感してほしい逸品ですねw
ちょっとロッドの写真を・・・
↓ススーッ


松ちゃんフェードインのピース


(Secretは内緒です。一応きちんとお許しを得てからですねぇ

久々の会話を楽しんでいると、表彰式が始まりました。

60クラスのエソがショアでゲットされているのには
おどろきました。

沖釣りでは、鯛ラバやひとつテンヤなんかで、たまに釣れますが
ショアからジグで狙って獲るなんて、ほんとに凄いと思います。
普段の本命が釣れても、外道扱いですから
ゲーム性からしても、実に面白い大会ですね。
考案した人エライ!

表彰の後は、ジャンケン大会。
最初はグーがこだまするw
(私は見てるだけ・・・ うぅ、goodjob~白いの~


たくさん商品をゲットされて羨ましいですぅ

そしてイベントも最後になり
大会締めくくりは、皆で記念の集合写真!
(で、入っちゃいましたwww



大会スタッフ、参加者の皆さんお疲れ様でした!
とても楽しいひと時でした


TICTの皆さん、また会いましょうねw

ありがとうございました!
- 2013年9月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント