徳島市内をメインフィールドに釣りしてます。
KAZZ
徳島県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2017年 3月 (1)
2017年 2月 (1)
2014年12月 (1)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (2)
2014年 5月 (3)
2014年 4月 (2)
2014年 3月 (3)
2014年 2月 (4)
2014年 1月 (4)
2013年12月 (7)
2013年11月 (9)
2013年10月 (4)
さらに表示
2013年 9月 (3)
2013年 8月 (3)
2013年 7月 (6)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (8)
2013年 4月 (6)
2013年 3月 (3)
2013年 2月 (2)
2013年 1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (11)
2012年 9月 (11)
2012年 8月 (2)
2012年 7月 (7)
2012年 6月 (3)
コメントを見る
おつかれさまです~ 一枚目の写真,画像処理でえらいことになってません?(笑) 30分の時合で4ヒット!スリリングですね(>_<)・・・僕ならライントラブルで一発退場って感じです.
マコト
>マコトさん イジリすぎました(笑) 時合が短いのでランディング後にルアーのフックがネットに絡んだ時にイライラMAXです^_^;
時合いはやっぱり短いんですね~ その中でもきっちり、キャッチされてるのはさすがです!
KAZUKI
>KAZUKIさん 時合は相変わらず短いです。 ありがとうございます♪ラッキーヒットでした(^_^)
ロータス92並のメバルロッドあたりがいいみたいですね♪
Komaru
>Komaruさん そういう選択もアリかもですね(^_^) 沖にヘビーなルアー投げるには困りますが。
KAZZさんのロッドは気持ち硬めなんでそのせいちゃいますか? 僕なら1本でたら満足ですよ!(笑)
kamikaze
>kamikazeさん そうなんです。 かと言って柔らかいロッドにするとテトラに巻かれるので考えモノなんです(>_<) 全部獲ろうとするのも欲張りですね(笑)
まだまだ好調ですね(^_^) シーバスはレンジや速度で掛かりかたがずいぶん変わりますよね~
西岡 佑一 ~ちゃま
>ちゃまさん おはようございます。 リトリーブ速度とレンジの正解をみつけなければ(>_<)
地合が短いとはいえ、流石ですね♪ 僕も自分なりのバラシを少なくする方法はありますが、こればっかりは難しいですね^^;
なおっきゃん
>なおっきゃんさん 多分ルアーを泳がせるレンジが微妙に間違ってるんだと思ってます。 マズメなんである程度やる気のある魚だけはガッツリバイトしてるような…
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント