仕事、釣り、家族。

  • ジャンル:日記/一般
皆様、お疲れ様です。

最近の状況を書いてみたいと思います。

僕の仕事は大型トラックの運転手なんです、タンクローリーなんですけどね。

23日から明けて24日のAM0時45分に会社を出発して、54号線を走り
松江に出て、9号線で安来に行きました。

朝の9時くらいに納品完了してまた同じルートで帰ります。

帰りにふと宍道湖を見てみると、凄いウィードが茂ってるじゃありませんか。



トラックの窓から携帯で撮ったので、解り難いかと思いますが、松江から
54号線に出るまでのワンド状の所は殆どこんな状態でした。

ひどい所はウィードが腐って変色し、アオコで緑の水が溜まってる感じ
でしょうか。

近所の干潟でアオサが大量に発生してるのと同じような物なのかな?

なんて考えながら15時くらいに会社に帰り、明日は休みと言う事で
とっとと帰る。

帰りに某釣具屋さんに寄り、店員のフージーくんと夜の釣行の約束をして
帰宅。

風呂や夕食を済ませ、市内河川に着いたのがPM20時30分くらい。

コインパーキングに車を止めて、フージー君が来るまでチヌをやってると
22時くらいにフージー君登場です。

明けて25日のAM2時くらいまでやりましたが、僕が3バイトのノーフィッシュで
フージー君は何バイトか有って1バラシと言う結果でした。

市内のポイントを歩きながら、フージー君に説明してもらい談笑した後に
帰路につく。

朝から夏休みの娘がプールに連れて行けというので、急いで帰って仮眠を
とり、AM7時30分に起床。

もう、朝も夜も解らない状態でプールに行く。

カンカン照りで僕はヘロヘロなんですが、娘は元気一杯です。





ウォータースライダーで滑り



びっくりバケツで水を浴びる。

僕もやってみましたが、凄いドキドキ感と衝撃です。

ほんと僕は思うんですけど、釣りの達人の方って凄い釣行日数じゃないですか、
仕事や家族サービスは完璧にこなせてるんでしょうか?

達人の方の体力ってハンパないですよね、睡眠時間を削ってまでも釣り
してるんですから。

仕事と釣りと家庭サービスを完璧にこなせてる方、尊敬します。


では、また。

コメントを見る