プロフィール

ナカニシ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:222016
QRコード
▼ ルアーチェンジで連発!!
- ジャンル:日記/一般
潮のあまり動かない港湾がホームなわけでして、連発はそう多くないんですが一昨日はなんと8連発!!
照明がついている時だけ生きる場所。照明の明暗の暗の部分を攻めるわけですが、1番近いところでキャストできる位置から30メートルくらい。そこから奥に120メートルくらいまで続くのですが、キャストして届く範囲までが攻めれるエリア。
遠投できるルアー、今まではヨレヨレでの実績が多いので迷わずヨレヨレをキャスト。4~5回通して反応もないしベイトの気配もないので移動を考えたけど、先日、他の場所でパンチライン80を通したあとのパンチラインスリムに換えた一投目にキャッチしたサカナが頭をよぎったのでルアーチェンジ。
パンスリに換えたその1投目。

そしてそこからMAXナナマルの8匹キャッチ、2バラし。




パンチラインシリーズは飛距離が凄いんですが驚くべきはそのレンジ。40メートル先でも水面から少し下を通ってるんですね。そのため、今回何度かバイトの瞬間に水面を割りました。抜群の飛距離でありながら、フローティングミノーのようなレンジを攻めれるわけです。そして、水を掴むヘッド形状なのでルアーの場所がわかり易いので、今回の場合は、明の部分に出て反応がなければ回収して次のキャストに移れるので効率も良くなります。
そんなパンチラインシリーズにヘヴィウエイトのマッスル80が追加されましたね。飛距離も伸び、今までよりも少し下のレンジを攻めることができる訳ですね。小豆島には売ってないのでいつ買えるかわかりませんが早く欲しいです。
そしてFoojin’10th記念カラーのルアーたち。個人的にはスケマツが気になります。




8連発の興奮にお付き合いいただきありがとうございました。
ちなみにこの夜、1度家に帰ってから干潮の時間にあわせてまさかの1匹を求めて再び同じポイントに行きましたが、そこには静かな海がありました。
- 2013年5月21日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント