プロフィール
ジュンペイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:73688
QRコード
▼ POCプラクティス
- ジャンル:釣行記
なかなか仕事が忙しく釣りに行けませんが合間縫ってぽつぽつ行っていますので備忘録にお付き合いください





6日
まずは白老のしいたけ農家さんのところに見学に行くことになったのでもちろんロッド積んでいきました!
時間も限られているので短時間勝負!
も、当日はいい天気も前日まで大雨降っていたためなかなかの濁りが入っています
フルキャストするとあたりはあるもののなかなか乗らないのが続きエコギア アクア投入すると

犯人はこいつですかー!
夏コマイの割には大きめの30cmくらい
その後もアブラコ狙いはどこかにいきコマイングで5匹釣ったところでタイムアップ
一夜干し最高!
アクア流石です!
それからPOC第1戦でタモの柄を踏んで割ったので新調

ティクト レコードキャッチャー400
タモの柄なんか安物でいいと思ってたので高い買い物でしたが軽い!めっちゃ快適!!
そして昨日
POC第2戦のプラクティスで室蘭沖堤へ〜
詳細は伏せますが
レコードキャッチャー入魂!

大潮干潮のタイミングで水面が低い低い
過去こんな水面が低いのあったかな?
4mのタモがしゃがまなきゃ届きませんでした
ヒラメいないかなとヒラメ狙ってみると少しして45cmをキャッチ!

その後も反応がまずまずあり回収船がそろそろ来るかなーというタイミングでフルキャストした先でラインスラッグとって再度底をとると.....
なかなかの重量感!
その後もなかなか重いもののそんなでかくはないなーと姿見ると
でけえ笑
すかさず隣で見てた人がタモを伸ばしてくれた瞬間
ジグヘッドが宙に舞いました笑
外れた瞬間のヒラメは外れたことに気づいてないのか水面に浮いてましたがのんびり潜っていきましたとさ笑
目測で70cmは超えていたかな!
そういえば開始直後にもかかったガヤに同じくらいのサイズが水面までチェイスしてきたのでヒラメの活性はなかなか良さそうでした
なかなかいいプラになったので本番出る人よろしくおねがいします!!
バトルで買ったので山岡家ご馳走なって帰りました〜

この絶対体に悪い味最高!!
また来年もたべる!
終わり〜
今日の一曲
ザ50回転ズ/MONEY!MONEY!
- 2018年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント