プロフィール
ジュンペイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:71243
QRコード
▼ 長万部フィッシングカップ
- ジャンル:釣行記
行ってきました


今年で3回目の長万部フィッシングカップ!
今回もjujuさんとです

まさかのフライト一巡目からスタートです
この辺りから運が良すぎる感じがしています
プラで一番よかった静狩もフライト順が遅かったらどうしようかと話していたがまさかの一巡目なので迷わず静狩漁港へ
jujuさんは手前の船周りをやるということで自分1人で外防を歩きます
プラでは数は先のほうが出ていたもののいいサイズをバラした方に入り1投目で推定500gのアブラコをキャッチするも刺し網?みたいのにぐるぐる巻きで肉がかなり大きく裂けていた魚で、しかも口ではなくその網にひっかかってのゲットだったのでリリース
その2投後にカンといういいバイトで手前までそんなに引かないものの手前でものすごく暴れ出しあせるも無事ランディング
46cm1400gというキッカーがでてしまうなんとも幸先の良いスタート!
ビーンズTG14g ミノーSカタクチ
3投で2000近いウエイトが出たのでこらもらったなと余裕もつかの間
この時点で6時前
このあと4時間半ノーフィッシュ
ワームを取っ替え引っ替え
目標が2000gだったのであと25cmの魚2本でもいいと思い
ワームを取っ替え引っ替え
つ!れ!な!い!!!
さすがに焦り出します
ここで粘りすぎたのが悪かったか.....
なんせあたりがあるのでなかなか移動できず10時過ぎに移動
ここで検量すると1400gということがわかりあと2つとれば表彰台は確実とさらに焦りまくってきます
とにかく魚をと、
ビーンズTG14gのキャロにインレットシャッド2.2 ステインチョイスのキャストで450gをキャッチ
これが10:30
このあとノンキーをひとつ釣るもキーパーを取れず1850gでストップフィッシング

キーパー2本も5位に入れました〜
ホントなら嬉しいところですが
あと一本
あと一本.....
あと一本とれたら上の表彰台どころかてっぺんもすぐそこだったと思うとめちゃくちゃ悔しい!
って感じでこのあとひたすら愚痴りながら帰りました〜笑
1400gは大会でも最大魚だと思もうが
完璧に狙い通りの魚なのでそのあとの腕のなさに泣けてきます
これはがんばって腕を磨くしかないですね
がんばります
毎年楽しい大会を企画してくれてる
長万部の皆さん本当におつかれさまです
また来年もよろしくお願いします!
参加した皆さんおつかれさまでした!
おわり!
【タックル】
ファイナルディメンションPV 2610ML
コンプレックス2500HG F6
PE0.6 フロロ10lb フロロ14lb
サクサス バサーズフックSS #1#2
今日の一曲
まだ買ってないけど新譜発売!
やることなすことかっこよすぎっす
ハイスタンダード/the gift
- 2017年10月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント