プロフィール

宮本重工

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:531995

リンク

589本舗

QRコード

メバル釣るか⁈

http://m0509.naturum.ne.jp/e1656166.html
いよいよ今晩は
斎藤さん主催の
メバル大会ですね♪
ぼくも参加の予定ですが
今日も仕事で多忙な為
メバル釣らずに
釣り場で寝るかもしれません…。
とりあえず
今日の目標は
外道賞狙い!
って
外道賞あるんかな?
ウグイの50cmとか
いいかもしれませんね♪
臭いから
計量してもら…

続きを読む

昭和のハリ

小林さんから
新たに
コ式が届いた。
やたら太いハリが付いている(^-^;
コレは
何が今までのコ式と違うのか聞くと
なんでも
昭和のハリで
何度でも
砥いで使う事が出来るらしい。
もう売ってない
レアな物なんだとか。
ハリスには
もちろんケブラーが使われているし
これだけゴツいハリだと
伸ばされるなんて事はないだろ…

続きを読む

Cool japan

そう言えば
今週末は
http://m0509.naturum.ne.jp/e1650029.html
これですね♪
ぼくも参加しに行こうと思ってます。
去年は
一応メバル釣って持って行きましたけど
中途半端なメバルで
面白くもなんともなかったので
今回は
最初から外道狙いで行くか!?
メバルの大会で
80cmのコイ持って
ウェイインとか☆
流石に
淡水魚は…

続きを読む

綺麗なウキ

  • ジャンル:日記/一般
  • (コイ)
小林重工には
カンザシ浮きが売られてるんですけど
小林さん多忙の為
中々作ることが出来ないらしい。
ずっと品切れ状態なんです。
ヘラブナ用のウキってのは
とっても細いので
昼間太陽の光が
水面に反射して
見にくい事があるんです。
それで
このウキ凄く欲しかったんですけどね。
んじゃ
作ってしまえって事で
作りま…

続きを読む

天湖森作戦二回目

  • ジャンル:日記/一般
朝から来ましたよ♪
今回は釣り場所を
大きく変えてみた。
かなりいい雰囲気です♪
さあ
コイ釣るよ!

続きを読む

よ~しよしよし!

http://www.youtube.com/watch?v=-qTSrvGS24c
最近頻繁にアップされてる
「ザ・部活」
もう段々キャラが変わってきましたね(^-^;
国籍不明です・・・。
中盤くらいから
何故か
フライリールになってます。
しかも
全く意味が無いという・・・。
ファンタスティックです。
そう言えば
前回
のされまくったあの池
密かに一人…

続きを読む

秘密兵器

  • ジャンル:日記/一般
  • (コイ)
こいつを仕入れてきました。
ここで書いてりゃ
秘密もクソも無いですが
これは
飼っている魚用のエサです。
某ペットショップで買いました。
決して釣りの餌ではない。
コレを
コイが居るであろう場所に
某力士の様に
どうりゃ~!っと撒きます。
これでコイを寄せて
それで589EXで釣ってしまおうという作戦。
こんな感じ…

続きを読む

釣り餌の定番

みみず
昔っから
釣り餌と言えば
コレですよ。
ミミズが嫌いな魚はいないでしょう。
これ実は
天湖森に行く前に買ったから
あれは二週間前かな?
その中身は
こんな感じで
ビニールの袋に
灰色の土の様なものと一緒に
ミミズがうようよいます。
もっとウネウネした大量のミミズの写真を
期待したかもしれませんが
アップで…

続きを読む

鮎の友釣り

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DxLdm4qSuzs
鮎の友釣りしてる人は
おとりの鮎を可哀想だなんて
絶対思ってないでしょう(^-^;
ぼくは
その友釣りには
全く興味が無いですね。
のべ竿大好きだけど
なんの興味も無いです。
知ってます?
あのなが~いのべ竿
すんげぇ高いんですよ。
まぁピンキリあ…

続きを読む

お好み焼き

  • ジャンル:日記/一般
連休も終わりですね。
久しぶりにお好み焼き食べに来ました♪
アマゾン釣行の話は
明日にでも書きたいと思います。
今日はもう暇がない…。

続きを読む