プロフィール

宮本重工

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:532011

リンク

589本舗

QRコード

魚に優しい釣り

http://www.youtube.com/watch?v=lMwPpG3vxdo&feature=player_embedded
昨夜は
釣りに行きたかったんだけど
雨ですもんね。
仕事も忙しかったし
ゆっくりと休む事にしました。
さて
「魚に優しい釣りはあるのか?」
その質問自体
もうおかしいですね(^-^;
リリース前提の釣り
例えばブラックバスとか
ぼくも好きなヘラブナ…

続きを読む

回転翼コ式

小林重工氏に
作ってもらった
「回転翼コ式」が届きました♪
いい感じですね~☆
これはいけますよ。
前回コイ釣りに行ったとき
MASAさんに
ジッターバグを見せてもらったんですけど
テールフックに
わざと
サルカンを一個付けて
ちょっと伸ばしてたんですね。
と言うのは
クロフグが
捕食が下手くそで
ハリに掛かりにくいか…

続きを読む

ショックリーダー

  • ジャンル:日記/一般
いつもぼくは
ナイロンのリーダー使ってるんですが
なんか珍しい物を見つけたので
買ってみた。
なんでも
ナイロンとフロロカーボンの中間とか言う
良く分からん糸。
「カーボナイロン」だそうです・・・。
ぼくなら
「ナイボン」にするかな(^-^;
やたら
MADE in JAPAN
を強調してるのが気になる所ですけど・・・。
まぁ魚…

続きを読む

糸巻いた

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zuKcBOb8syQ
最近
コイ釣りの動画なんか見てたら
ヨーロピアンカープフィッシィングなるものを見つけた。
そして思わず笑ってしまった。
なんでこんな面倒な事してんだ?って。
実に面白くない釣りでしたね。
まぁそれはいいとして
久しぶりに糸替えました。
一つ…

続きを読む

夜にコイは釣れるのか?

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=b7bqHpmh5vI
これは多分釣れますね。
何故かと言うと
釣れたと言う話を聞いたから。
それと
先日釣ったクロフグ
アレは夜行性なんですよ。
なんだけど
昼間に釣れた。
そんな事よりも
魚だけでなく
野生動物全般に言える事が
とにかく
食うのに必死だという事。

続きを読む

激辛

  • ジャンル:日記/一般
これ
ちょっと気になったので
買って
食べてみたはいいが
辛過ぎて
味が分かりません…。
結局
昨日は
仕事が終わらなくて
コイ釣り行けませんでした。
前日雨降ったし
濁りで釣れなかったであろうって事で
まぁいいか。
久しぶりに
リール洗って
グリスアップでもするかな♪

続きを読む

釣りと言うエンターテイメント

現在
ちゃんジュリの
釣り映像の撮影が
進んでいるそうです♪
かなり楽しい内容だとの事。
なんでも
写真にある様に
かなりデカいコイを釣ったみたいです☆
で、ぼくも
今日はコイ釣りに行こうと思うのだが
昨日結構雨降ったし
濁りでダメかもしれませんね(^_^;)
話は変わりますが
もう、桜も
大分散ってしまっただろうが
ち…

続きを読む

コ式でクロフグ

先日
クロフグを釣った
ぼくのブログを見て
小林さんが
こんな物を
作ってくれました♪
その名も
『回転翼コ式』
本来
コイ釣り用の仕掛けです。
そしてパンを付けるので
エサ釣り用の仕掛けでもある。
それがなんと
ルアーになってしまった!
クロフグのルアー釣りには
ジッターバグと言うプラグを使うのが
定番ならしいで…

続きを読む

国家資格

とある
国家試験を受ける事になりました。
実はこの試験
去年に
2級を受けたんです。
・・・が。
なんかやる気が出なくて
不合格(^-^;
今年は色々あって
ちょっと気合い入ってます。
しかも
2級がダメなら
1級受ければいいじゃないか!
と言う
訳の分からん考えの元
2級落ちたのに
1級を申込みました♪
ファンタスティ…

続きを読む

クロフグを調べてみる

なんとも愛嬌のある顔をした
この魚。
見た目も
釣った時の引きも
ファンタスティックな
クロフグ(ナマズ(^-^;)
この種類のクロフグは
アジア全域に渡っているらしい。
淡水魚であり
肉食の魚だ。
見た目の特徴は
潰れた様な頭に
裂けたようなデカい口
そして
誇らしげに長い髭。
長い髭
実は
下顎にも二対あり
計四本あ…

続きを読む