プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:532016
最近の投稿
QRコード
アマゾンへ
- ジャンル:日記/一般
話し合いの結果
今晩から
泊りがけで
久しぶりのアマゾン川へ行く事になった。
仕掛けの準備も出来て
凄い楽しみなんだけど
最近その場所に行った人がいないので
釣れるか分かりません…。
釣れなくても
この
ヘラブナ用電気ウキの
美しい光を見て
仲間達との
楽しい会話が出来たなら
最高ですよ(^O^)/
今晩から
泊りがけで
久しぶりのアマゾン川へ行く事になった。
仕掛けの準備も出来て
凄い楽しみなんだけど
最近その場所に行った人がいないので
釣れるか分かりません…。
釣れなくても
この
ヘラブナ用電気ウキの
美しい光を見て
仲間達との
楽しい会話が出来たなら
最高ですよ(^O^)/
- 2013年5月5日
- コメント(3)
練り餌
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
GW最終日に
前回とは違った場所で
またコイを狙いに行く事になった。
ぼくは
釣り場に着いたら
すぐに釣りがしたいので
仕掛けや
餌も自宅で作っておきます。
今回は
もちろん
「589EX」
破泡度(ぱわーど)を使います。
そこに
更に
マッシュポテトを加える。
イモですよイモ。
コイやフナはイモが好きなんだとか。
そし…
前回とは違った場所で
またコイを狙いに行く事になった。
ぼくは
釣り場に着いたら
すぐに釣りがしたいので
仕掛けや
餌も自宅で作っておきます。
今回は
もちろん
「589EX」
破泡度(ぱわーど)を使います。
そこに
更に
マッシュポテトを加える。
イモですよイモ。
コイやフナはイモが好きなんだとか。
そし…
- 2013年5月4日
- コメント(4)
ナイスな釣り道具
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
http://www.youtube.com/watch?v=5pw4c76KQd8&feature=player_embedded
ちゃんジュリ
いきなり飛ばしてますね~♪
最高です☆
えっと
今まで釣りをしてきて
これすげぇな!って釣り道具ありますか?
てんてい
スピナーベイトの話してますけど
ぼくも持ってます。
しかも
海で使ってます。
そして
釣った事ありません(-_-;)
…
ちゃんジュリ
いきなり飛ばしてますね~♪
最高です☆
えっと
今まで釣りをしてきて
これすげぇな!って釣り道具ありますか?
てんてい
スピナーベイトの話してますけど
ぼくも持ってます。
しかも
海で使ってます。
そして
釣った事ありません(-_-;)
…
- 2013年5月2日
- コメント(1)
ハーフパック♪
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
釣り業界の
最先端を独走する
小林重工の
問答無用の最強最悪
どんな魚も狂ってしまう
「589EX」
先日の天湖森での釣果の凄さ
ぼくのブログを見てくれた人なんかも
買っていかれる人もいるとか。
アングラーズ富山店では
使いやすい
ハーフパックバージョンを
販売し始めました。
因みに
589EXだけ使えばそれでいいんです…
最先端を独走する
小林重工の
問答無用の最強最悪
どんな魚も狂ってしまう
「589EX」
先日の天湖森での釣果の凄さ
ぼくのブログを見てくれた人なんかも
買っていかれる人もいるとか。
アングラーズ富山店では
使いやすい
ハーフパックバージョンを
販売し始めました。
因みに
589EXだけ使えばそれでいいんです…
- 2013年5月1日
- コメント(3)
ケブラーと言う
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
前回のコイ釣りで
ブッ千切られた
のべ竿の先端の
接続部分
「リリヤン」
通常は
この様に
ヒモが真っ直ぐ付いているだけで
先端を結び
コブを作り
仕掛けの道糸を
チチワにして付けるのが普通である。
しかし
相手が巨大なコイともなると
ちょっと強度に不安が出てくる。
そこで
「ケブラー」と呼ばれる
高強度・高耐熱性…
ブッ千切られた
のべ竿の先端の
接続部分
「リリヤン」
通常は
この様に
ヒモが真っ直ぐ付いているだけで
先端を結び
コブを作り
仕掛けの道糸を
チチワにして付けるのが普通である。
しかし
相手が巨大なコイともなると
ちょっと強度に不安が出てくる。
そこで
「ケブラー」と呼ばれる
高強度・高耐熱性…
- 2013年4月30日
- コメント(1)
家の庭から
- ジャンル:日記/一般
なんて花か知りませんが
キレイに咲いています
やたら暖かいですね♪
こんな日は
コイ釣りしたいですね〜。
久しぶりに
夜の電気ウキでも
見に行くかな?
海も面白いかもしれませんね。
ゴールデンウイーク
楽しんでますか?
キレイに咲いています
やたら暖かいですね♪
こんな日は
コイ釣りしたいですね〜。
久しぶりに
夜の電気ウキでも
見に行くかな?
海も面白いかもしれませんね。
ゴールデンウイーク
楽しんでますか?
- 2013年4月29日
- コメント(2)
魚を狂わす
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
http://www.youtube.com/watch?v=Bybq4dfxcYk
もう最高ですね♪
ってか釣り人の
「屁」が収録されている
釣り動画
多分これだけでしょ☆
それにしても
589EXの集魚力
半端ないです。
ぼくの前回の釣りでも
最初グルテンのみでやってて
中々アタリが出なかったので
ちょっと589EXを混ぜてみると
狂った様にアタリ始めましたか…
もう最高ですね♪
ってか釣り人の
「屁」が収録されている
釣り動画
多分これだけでしょ☆
それにしても
589EXの集魚力
半端ないです。
ぼくの前回の釣りでも
最初グルテンのみでやってて
中々アタリが出なかったので
ちょっと589EXを混ぜてみると
狂った様にアタリ始めましたか…
- 2013年4月27日
- コメント(2)
カジカ?
- ジャンル:日記/一般
友達からメールが来た。
この魚は何もんだ?と・・・。
アナハゼだろ。って言ってたんですけど
口の中青くないし。
で、友達が自分で調べたら
カジカだろ。って言うんです。
ぼくも調べてみたけど
そうなのかな?
なんでも
この魚が
二時間で10匹釣れたそうな。
カジカと言う魚を調べてみると
キレイな水の所にいる魚だと…
この魚は何もんだ?と・・・。
アナハゼだろ。って言ってたんですけど
口の中青くないし。
で、友達が自分で調べたら
カジカだろ。って言うんです。
ぼくも調べてみたけど
そうなのかな?
なんでも
この魚が
二時間で10匹釣れたそうな。
カジカと言う魚を調べてみると
キレイな水の所にいる魚だと…
- 2013年4月26日
- コメント(6)
最新のコメント