プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:524268
最近の投稿
QRコード
初めての一匹
- ジャンル:日記/一般
- (ヘラブナ)
昨日の書きました
アマゾン釣行の話。
今回ゲストを迎えたのだが
前から
のべ竿の釣りに興味があるという事を
聞いていたので
ぼくが誘いました。
ぼくがどんなに
ブログを書こうが
一生懸命喋ろうが
この釣りの楽しさは
やった人にしか分からない。
中々アタリの出ない状況で
ちょっと心配だったが
ぼくが2匹掛けた所で
…
アマゾン釣行の話。
今回ゲストを迎えたのだが
前から
のべ竿の釣りに興味があるという事を
聞いていたので
ぼくが誘いました。
ぼくがどんなに
ブログを書こうが
一生懸命喋ろうが
この釣りの楽しさは
やった人にしか分からない。
中々アタリの出ない状況で
ちょっと心配だったが
ぼくが2匹掛けた所で
…
- 2013年6月25日
- コメント(1)
山の牧場
- ジャンル:日記/一般
とある牧場に来てます♪
やっぱり山はいいね!
そして今晩は
またあのアマゾン川で
フナ釣りなんだけど
ちょっと横で
面白い仕掛けを投げてみようかと思ってます。
狙いは魚じゃありません(@_@)
やっぱり山はいいね!
そして今晩は
またあのアマゾン川で
フナ釣りなんだけど
ちょっと横で
面白い仕掛けを投げてみようかと思ってます。
狙いは魚じゃありません(@_@)
- 2013年6月23日
- コメント(2)
レイシスト
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
http://www.youtube.com/watch?v=6vSWOUsJjX4&feature=player_embedded
JISによって
釣り人の質の高低の
規格が定められている。
それはあったら面白いかも♪
ぼくはきっと
規格外でしょうね☆
ってか
工業じゃないしね。
釣り人の質ってなんですかね?
マナーの話でもしたいんでしょうか?
その重鎮とやらが
誰かは分かりま…
JISによって
釣り人の質の高低の
規格が定められている。
それはあったら面白いかも♪
ぼくはきっと
規格外でしょうね☆
ってか
工業じゃないしね。
釣り人の質ってなんですかね?
マナーの話でもしたいんでしょうか?
その重鎮とやらが
誰かは分かりま…
- 2013年6月22日
- コメント(2)
理由がある
- ジャンル:日記/一般
小林重工
8EN(バエン)
ずっと売り切れ状態でしたが
小林さん
必死に作って
今日
アングラーズ富山店に
http://anglers.weblogs.jp/toyama/
入荷された様です。
久しぶりに
オレンジ北村君が
登場してますね♪
8ENが釣れるのには
ちゃんとした理由があります。
先日も
小林さんと話してたんですけど
今現在の
釣具メーカー
…
8EN(バエン)
ずっと売り切れ状態でしたが
小林さん
必死に作って
今日
アングラーズ富山店に
http://anglers.weblogs.jp/toyama/
入荷された様です。
久しぶりに
オレンジ北村君が
登場してますね♪
8ENが釣れるのには
ちゃんとした理由があります。
先日も
小林さんと話してたんですけど
今現在の
釣具メーカー
…
- 2013年6月20日
- コメント(0)
サナギその後
- ジャンル:日記/一般
昨日は
釣り餌のサナギの事書きましたが
今日は
今飼ってるカブトムシの話です。
幼虫が
蛹室(ようしつ)を作ったと
五日前位のブログに書いたかと思います。
あれから
また覗いてみました。
おお!
サナギになってる!
あれから一週間も経ってないのに
こんなに早く変身するとは(@_@)
ここから
後三週間位ですかね。
七月…
釣り餌のサナギの事書きましたが
今日は
今飼ってるカブトムシの話です。
幼虫が
蛹室(ようしつ)を作ったと
五日前位のブログに書いたかと思います。
あれから
また覗いてみました。
おお!
サナギになってる!
あれから一週間も経ってないのに
こんなに早く変身するとは(@_@)
ここから
後三週間位ですかね。
七月…
- 2013年6月19日
- コメント(1)
何のサナギ?
- ジャンル:日記/一般
先日買った
釣り餌のサナギ。
{photo:1}
一体何のサナギなのか
ちょっと気になってたんですけど
どうやら
蚕(かいこ)のサナギなんだそうです。
何で蚕なのか?
蚕の繭は
絹の原料であると言う事は
皆さんご存知でしょう。
あの繭の中は
蚕のサナギがいるんですね。
絹を作る為に
繭を取れば
中のサナギは
ゴミになる訳で……
釣り餌のサナギ。
{photo:1}
一体何のサナギなのか
ちょっと気になってたんですけど
どうやら
蚕(かいこ)のサナギなんだそうです。
何で蚕なのか?
蚕の繭は
絹の原料であると言う事は
皆さんご存知でしょう。
あの繭の中は
蚕のサナギがいるんですね。
絹を作る為に
繭を取れば
中のサナギは
ゴミになる訳で……
- 2013年6月18日
- コメント(0)
鮎の塩焼き好きですか?
- ジャンル:日記/一般
ちょっと
この写真では
分かりにくいが
大量の魚が写ってます。
これは
ぼくの会社の横を流れる
用水なんですけど
上流の方で
水が止められた様で
水がほとんど
無くなっているんですが
水溜まりになった部分に
大量に
鮎が溜まっています。
大きさは
10cmくらいかな。
後は
ウグイと
真ん中に写ってるのは
細いけど
鯉で…
この写真では
分かりにくいが
大量の魚が写ってます。
これは
ぼくの会社の横を流れる
用水なんですけど
上流の方で
水が止められた様で
水がほとんど
無くなっているんですが
水溜まりになった部分に
大量に
鮎が溜まっています。
大きさは
10cmくらいかな。
後は
ウグイと
真ん中に写ってるのは
細いけど
鯉で…
- 2013年6月17日
- コメント(1)
サナギを食べる魚
- ジャンル:日記/一般
今日もまた
山に来てみた。
やっぱり
癒されるわ〜♪
太陽の陽射しが強烈で
また焼けたかもしれない(^_^;)
昨晩は
ちょっと変わった餌を用意した。
サナギですよ。
これでクロダイ釣れるって言うので
試して来ました。
結果は
アタリすら無かった…。
サナギは
根魚は食べないんですかね?
電気ウキの仕掛けで
底に餌を置く…
山に来てみた。
やっぱり
癒されるわ〜♪
太陽の陽射しが強烈で
また焼けたかもしれない(^_^;)
昨晩は
ちょっと変わった餌を用意した。
サナギですよ。
これでクロダイ釣れるって言うので
試して来ました。
結果は
アタリすら無かった…。
サナギは
根魚は食べないんですかね?
電気ウキの仕掛けで
底に餌を置く…
- 2013年6月16日
- コメント(2)
最新のコメント