プロフィール
SHOKI
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:283861
QRコード
▼ ソイ釣りしきれなかった…
- ジャンル:日記/一般
皆様まいどさんです!
今日は気温も上がって風も出て…
海は荒れに荒れてるので
もちろん外洋を攻めれるわけなく、
どーすっかなぁ…
今日は高校の合格発表なので、学校だったため、
帰宅の三鉄でどうするか考えていると、

雨降ってきたぁマジか…∑(゚Д゚)
駅から家までチャリで帰宅しながら道路とか雲とか見るけど雨は降りそうでも降った後でもなさそう!
こりゃいけんじゃね?(;゜0゜)
この前みたいに腹減って帰宅とか訳わかんないことなんないように、

春雨スープ(笑)
で一応腹ごしらえしておいて
風は暗くなったら緩むってことにしといて寒さは無いので行こう!(^o^)/

あら、パラパラ降ってきたみたい
いや、無視!
と、ホームの漁港の慣れたポイントは波とかで、
まぁそもそもが釣れねぇ(ー ー;)
ってことで、そのポイントの真逆に当たる一番外洋に面したの堤防の湾内へ!
ケーソンの足元にある根固めブロックが崩れたあたりなら、居残りしてるアブラメが食いつくんじゃねえか?

ベイトでそこらへんいじってみるも、反応なし
ちょっと濁ってるなぁ。
暗くなってきたので
ポイント移動し、市場の前へ
ここならワカメ茹でたののカスとかが流れているから魚集まってるんじゃないか?
なぁーんて甘い考えは通じねぇ!
激濁りじゃ!
ボトムもなんも見えやしねぇ
と思い、攻めるも反応なし。
釣れる気しない予感は的中すんだけとなぁ…
やっぱ夜ソイじゃ!
と、スピニングに持ち替え、確実に釣果を出すために街灯があり、ソイもカツカ(カジカ)もサイズ関係なしに釣れる湾内のポイントへ!
赤パルスにシンカーは16gでキャスト
まずは表層のレンジを探るも反応なし
次に中層を探り反応なし
ボトム近くを探ろうとキャスト→ボトムとって…
あれ?根掛かりか?
このポイントは根掛かりすると90%帰ってこない
やっぱり帰ってこない。
ハァー
ブチっ
切れた、つぎはなんのワームでやろう…
あれ?リーダーがない
ナゼだ!
PE2号だぞ!30lbだぞ!?
リーダー16lbから14lbに変えたのに、
それでも切れるか…
擦れた分は切ったはずなのに、
まだ傷があったのか?
それともPEが劣化したからか?
コーティングなくなったからか?
うーん…何でだろう。
指がかじかんでノット組む気力は無かったので帰ることに。
ハァー釣れないな…
明日も行こうかな(笑)
最後までご覧頂い有難うございます!
それではまた!
SHOKIより!
iPhoneからの投稿
今日は気温も上がって風も出て…
海は荒れに荒れてるので
もちろん外洋を攻めれるわけなく、
どーすっかなぁ…
今日は高校の合格発表なので、学校だったため、
帰宅の三鉄でどうするか考えていると、

雨降ってきたぁマジか…∑(゚Д゚)
駅から家までチャリで帰宅しながら道路とか雲とか見るけど雨は降りそうでも降った後でもなさそう!
こりゃいけんじゃね?(;゜0゜)
この前みたいに腹減って帰宅とか訳わかんないことなんないように、

春雨スープ(笑)
で一応腹ごしらえしておいて
風は暗くなったら緩むってことにしといて寒さは無いので行こう!(^o^)/

あら、パラパラ降ってきたみたい
いや、無視!
と、ホームの漁港の慣れたポイントは波とかで、
まぁそもそもが釣れねぇ(ー ー;)
ってことで、そのポイントの真逆に当たる一番外洋に面したの堤防の湾内へ!
ケーソンの足元にある根固めブロックが崩れたあたりなら、居残りしてるアブラメが食いつくんじゃねえか?

ベイトでそこらへんいじってみるも、反応なし
ちょっと濁ってるなぁ。
暗くなってきたので
ポイント移動し、市場の前へ
ここならワカメ茹でたののカスとかが流れているから魚集まってるんじゃないか?
なぁーんて甘い考えは通じねぇ!
激濁りじゃ!
ボトムもなんも見えやしねぇ
と思い、攻めるも反応なし。
釣れる気しない予感は的中すんだけとなぁ…
やっぱ夜ソイじゃ!
と、スピニングに持ち替え、確実に釣果を出すために街灯があり、ソイもカツカ(カジカ)もサイズ関係なしに釣れる湾内のポイントへ!
赤パルスにシンカーは16gでキャスト
まずは表層のレンジを探るも反応なし
次に中層を探り反応なし
ボトム近くを探ろうとキャスト→ボトムとって…
あれ?根掛かりか?
このポイントは根掛かりすると90%帰ってこない
やっぱり帰ってこない。
ハァー
ブチっ
切れた、つぎはなんのワームでやろう…
あれ?リーダーがない
ナゼだ!
PE2号だぞ!30lbだぞ!?
リーダー16lbから14lbに変えたのに、
それでも切れるか…
擦れた分は切ったはずなのに、
まだ傷があったのか?
それともPEが劣化したからか?
コーティングなくなったからか?
うーん…何でだろう。
指がかじかんでノット組む気力は無かったので帰ることに。
ハァー釣れないな…
明日も行こうかな(笑)
最後までご覧頂い有難うございます!
それではまた!
SHOKIより!
iPhoneからの投稿
- 2017年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント