プロフィール

FA

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:335
  • 総アクセス数:602481

QRコード

魚♪皮♪

  • ジャンル:日記/一般

夜は0時。ミッション開始!!
まずは、嫁の機嫌取り作戦!!

洗物作戦実行!!
無事10分で成功。いつもやってるので余裕!!

では、本格的にミッションを再開する。
まずは、奴を三枚に切断。




しかし、ここでまさかのトラブル↓



今回のミッションを成功につなげるウエポンがなんとない↓
これがないと痕跡なしに奴らをやれない。
だがここは、台ふきで代用。これは明日の朝、大きなリスクを背負うことになりそうだ。(明日の朝、嫁に私がやられる。)

多少の犠牲はしょうがない。さっそく・・・





見事ミッション成功!!最近、プロなみ(?)にうまくできるように。

次のミッション。これは、はっきり言って最大の山場といえる。奴らを締め上げる。



ここまできれいに剥ぐ。見た目簡単に見えるが、やつらの固い皮下脂肪は手強い。削りすぎれば穴が、残りすぎれば失敗。かなり紙一重なんです。(1mm以下の世界)。
これは本職で料理やっている者でもなかなか困難。ここまで至るのに調理経験がある私でも1年以上はかかった。いわゆる、ウエポンが揃っていないと無理!!かなりイケてる包丁ともうひとつはヒ・ミ・ツ。

最後にミッションに取り掛かる。ここの作業は、すべてのミッションが成功になるか失敗になるのかの分かれ道。この方法を見つけるまで、どれだけの情報を入手し、失敗を重ねたことか。やっとのことで見つけた。


油抜き。これは少なくても4つの工程を経て、成功に繋がる。

ここまでうまくやれば、成功は間違いない。


見事なミッション成功である。

だが、ここまでミッションを重ねても




残党は消しきれないのだ。この黄色いやつらがゆくゆく成功したと思ったミッションを台無しにするのだ。いわゆる黄変をもたらす。
だが、それは今後のさらなる経験と知識が解決してくれるだろう。
(約3日油抜きが必要か。。。。)




ミッションの労いは、鯖の醤油味りん漬け


ふと、考えたらこの鯖、おいしく食べられてしかも、第二の人生(魚生?)
は、ルアーとして海に帰ることができる。最高の魚生プランですね。
プランナーとして今後より多くの鯖方をプランニングしたいものです♪
・・・・・とは言っても、ベイトとして追っかけられる第二の人生はしあわせなのか・・・・・

-------------------------完---------------------------

ここまでやって釣れてくれなければ切なくなってしまいますね。
ちょっと今回、皮の仕上がりが硬質になってしまってちょっと仕上がりが↓
もう少しやわらかく仕上げれば最高でした。
でも、弱っている感は出ているのである意味リアル。
明日か明後日納品できる感じですね。
終わったの朝の5時。眠くて怒られる始末。いいことないですね。
釣果に期待するしかこのストレス発散の解消口が。

ちょっと、ログ口調オタクっぽく仕上げてみました(謎)
まさか見られるとは、、、、
嫁に「キモイ」と一言。やめればよかった。。。。

初の長々ログ、暇だったらみてください。

コメントを見る