プロフィール

FA

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:245
  • 総アクセス数:602621

QRコード

ジグの名前は、 Directly under 【Di-un】

  • ジャンル:日記/一般

少佐のログコメントで、得意の名前付け忘れに気づきまして。


ジグとミニリザルト(仮)の名前が未定?不明?


でしたので、考えてみることに♪



ミニリザルトから・・・・


う~ん・・・・・


い~や・・・・・



ここで名案が!!




考案者のシンさんに名づけ親になってもらうべき!!


すぐにメール!! 快く了承いただけました!!



ここで、こんな風に書くと無茶ブリしたな?って思われますが、


けっしてそんなことはありません!! 真剣に考えて(^ー^)


最後まで、思い出のルアーということで締めくくっていただけれると


うれしかったので♪





そして、ジグ!!


ジグはもちろん自分で・・・・・



う~ん・・・・・


い~や・・・・・




コンセプトは、フォールしかもなるべく垂直に・・・・・


おっ、これは色々な意味を込めて 


「直下」


英語に直すと「Directly under」


読み方をカタカナで「ダイレクトリー アンダー」


おっ、いい感じ!!



ショアラインシャイナーは、シャイナーだから、


これは「アンダー」か? バストじゃない!!


でも、「ワンダー」とかぶるような・・・・・


じゃあ、「Directly」の「Di」 と 「under」の「un」を取って


「Di‐un」なら♪


読み方が「ダイアン」だとなんかとういことで


「ディ-アン」でどうでしょう?



とジグのテストをたくさんお願いした三平太さんにメール!!


そして、「Di‐un」 ディアンで略称は決定しました♪



三平太さん突然申し訳ありませんでした・・・・♪


ということで



ジグは、


「Directly under」 (ダイレクトリーアンダー)


略称 「Di‐un」(ディ-アン)



で決定いたしました!!





あとは、シンさんのカッコいい名前をお待ちするだけです♪


楽しみだぁ~(^皿^)



退院が待ち遠しい・・・・・・ 延期かも(泣)




*****************************************************


ブログで、私のハンドメイドルアーの考え方について書いて見ました♪

まだ、前置きだけですが、もし興味あったら見てみてください♪


LURESCHEMIST
http://lureschemistfa.blog.fc2.com/

コメントを見る