プロフィール
FA
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアーズ ケミスト
- LURES CHEMIST
- 海アメ
- 海サクラ
- RESULT
- ジグミノー
- リザルト
- 道南
- 留萌
- サクラマス
- 魚皮
- 魚皮ルアー
- グアニン
- サバ生皮ルアー
- チカ生皮ルアー
- グアニンルアー
- ニシン生皮ルアー
- 金箔
- 銀箔
- 道北
- 釣果
- 銀箔仕様
- 魚皮仕様
- ウグイ生皮ルアー
- グアニン
- ヒラメ
- リザルトスリム
- 秋鮭
- サケ
- イトウ釣り
- イトウ
- サケ釣り
- 3D
- メッキ加工
- カラーバリエーション
- ディアン
- フレッシュ用ルアー
- オリジナルアイ
- SHIN25
- RESULT SLIM
- ZERO
- SOUL
- レインボー
- 虹鱒
- 道北河川
- ショアジギング
- ショアブリ
- オフショア
- オフショアジギング
- イワナ
- ヤマメ
- 本流
- 渓流
- 中流
- 源流
- リザルトサーモン
- ZERO LONG
- サーモンリザルト
- M’spear
- エスピア180
- 吉田自動車
- ハンドメイドルアー
- リザルトSSR
- ディアン40
- サーモンリザルト
- ゼロ135
- ソウル45
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:602560
QRコード
▼ 名前。
いつもルアーが完成するたびに、ネーミングにはなかなか困ります。
インパクト、いいやすさ、カッコよさ、意味などの要素を考えると^^;
で、サーモンスプーンはまんまで走りだして、結局定着しすぎて、このままの名前にすることに(笑)
わかりやすくて良いですが^_^
でも、流石にメタルジグには名前をつけないと。
で、ぼぉーっと新作メタルジグを眺めてたら、なんとなく「三日月」の形に?
三日月って、これから満月に向かって大きくなることから「成長」の象徴的なイメージもあるよう。
なら、色々な成長を願って?
よって、このメタルジグの名前は、
「三日月」
英語で、「crescent 」 クレセント。
「クレセント」
一文字多いような気もしますが、
「クレセン」なんて略でお呼びいただければ^_^
ハンドメイド量産モデル メタルジグ
「クレセント」
よろしくお願いいたします^_^
今回は、しっくりかつ色々な面で納得できる名前に決まってよかった^_^
昨日、吉田自動車にご納品後、即完売?
ありがとうございます。
本日、追加で吉田自動車様にご納品いたしました。
何卒よろしくお願いいたします?
http://s.ameblo.jp/lureschemist/entry-12119094533.html?ambv=wv



- 2016年1月20日
- コメント(2)
コメントを見る
FAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント