プロフィール
F.J.A ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:74936
QRコード
▼ オープンエリアはこれで釣る!
- ジャンル:釣行記
水温もかなり上がってる夏は朝マズメ、夕マヅメはトップでバコッと釣れる季節!
ですが真っ昼間のかんかん照りの時もシーバスを上に引きつける技が今流行りのジャーキング(°▽°)
ブルーブルーのブローウィンやOSPのルドラは勿論ジャーキングで良く釣れますが俺が今もっぱら釣果上げてるのがメガバスのカゲロウ!リップ無しのジャーキングがドハマリしてます( ̄∀ ̄)ニヤ
サスケも良いですがカゲロウがバッコバコ!水深10mあってもシーバスをボトムから引きつけます。
オープンエリアや河口、サーフで有効ですので試してみて下さい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎





ですが真っ昼間のかんかん照りの時もシーバスを上に引きつける技が今流行りのジャーキング(°▽°)
ブルーブルーのブローウィンやOSPのルドラは勿論ジャーキングで良く釣れますが俺が今もっぱら釣果上げてるのがメガバスのカゲロウ!リップ無しのジャーキングがドハマリしてます( ̄∀ ̄)ニヤ
サスケも良いですがカゲロウがバッコバコ!水深10mあってもシーバスをボトムから引きつけます。
オープンエリアや河口、サーフで有効ですので試してみて下さい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎





- 2018年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 20 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント