プロフィール
kumasan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:34732
QRコード
▼ 初サーフでラパラスタイル実釣会
- ジャンル:釣行記
昨日はRapara Style ヨッシーさんの実釣会に初参加。
場所は全く未経験の湾奥サーフ。
30人近くの方々が参加されてました。
こういった実釣会初めてなので緊張しましたが、ソル友さんにも初めてお会いすることが出来ました。(簡単な挨拶程度でスミマセンでした
)
主催のヨッシーさんからポイントのレクチャーや山内さんから実釣時の注意点などの説明を受け、いざ実釣開始。
まずはあまり考えずに正面に入水。
エイが多いとのことなのでゆっくり進んでいきます。
するといきなり近くで釣り上げてる方が
どうやら群れが回っている様子。
シンペンが良いと聞いたのでヨレヨレをジャークしてみるとゴン
キター
が間もなくして フッと軽くなる
周りでもポツポツヒットしてるので続けてキャストするがバイトが続かないのでミノーにチェンジ。
いつもはスローで使うマックスラップ13。
結構潮が澄んでたのでやや早くリトリーブしながらトゥイッチを加えると再びゴンっと

40cm位 マックスラップ13
初場所でのゲットはやはり嬉しい
しかしこの後はバッタリと反応無くなる・・・
途中ヨッシーさんが様子を見に来てくれたので話を伺う。
どうやら次は上げの回遊がチャンスの様子。
ヨッシーさんのロッドアクションをガン見しつつキャストを続ける(笑)
そして気づけば周りには人が居ませんでした(汗)
ソコリを一時間ほど過ぎ、上げの回遊を待ち・・・
サンダーブレードでヨッシーさんのロッドアクションをまねしていたらフォール後のリフトで久々のゴン
鈍い首振り?もしや良型?と期待して上がったのは・・・

フグ・・・orz
ここで寒さも限界に来たのでいったん陸に上がり周りを観察。
すると遠くに潮目を発見!
そちらへ大きく移動し空いている場所へ入水。
すると手前からスリットがあったり変化がある。
潮目には届かないもののキャストを続ける・・・
するとついにやってきました、上げの時合い到来
サルディナ107、ローリングベイト77、X-RAP10とヒット連発
そして・・・全部バラシ(爆)
そして残念ながらタイムアップ。
かなり潮が上げてきてスリット越えギリギリで焦りつつも無事陸上がり
して実釣会終了。
今回は多くのアングラーの攻め方やキャストなどとても参考になりました。
主催のヨッシーさん、山内さん、参加された皆さんお疲れ様でした!
しかしまさか昨日あんなに冷えるとは思わず、うっかりナイロンウェーダーで釣りしてたのが失敗でした・・・
体の芯まで冷え切って風邪引きました(涙)
場所は全く未経験の湾奥サーフ。
30人近くの方々が参加されてました。
こういった実釣会初めてなので緊張しましたが、ソル友さんにも初めてお会いすることが出来ました。(簡単な挨拶程度でスミマセンでした

主催のヨッシーさんからポイントのレクチャーや山内さんから実釣時の注意点などの説明を受け、いざ実釣開始。
まずはあまり考えずに正面に入水。
エイが多いとのことなのでゆっくり進んでいきます。
するといきなり近くで釣り上げてる方が

どうやら群れが回っている様子。
シンペンが良いと聞いたのでヨレヨレをジャークしてみるとゴン

キター

が間もなくして フッと軽くなる

周りでもポツポツヒットしてるので続けてキャストするがバイトが続かないのでミノーにチェンジ。
いつもはスローで使うマックスラップ13。
結構潮が澄んでたのでやや早くリトリーブしながらトゥイッチを加えると再びゴンっと


40cm位 マックスラップ13
初場所でのゲットはやはり嬉しい

しかしこの後はバッタリと反応無くなる・・・
途中ヨッシーさんが様子を見に来てくれたので話を伺う。
どうやら次は上げの回遊がチャンスの様子。
ヨッシーさんのロッドアクションをガン見しつつキャストを続ける(笑)
そして気づけば周りには人が居ませんでした(汗)
ソコリを一時間ほど過ぎ、上げの回遊を待ち・・・
サンダーブレードでヨッシーさんのロッドアクションをまねしていたらフォール後のリフトで久々のゴン

鈍い首振り?もしや良型?と期待して上がったのは・・・

フグ・・・orz
ここで寒さも限界に来たのでいったん陸に上がり周りを観察。
すると遠くに潮目を発見!
そちらへ大きく移動し空いている場所へ入水。
すると手前からスリットがあったり変化がある。
潮目には届かないもののキャストを続ける・・・
するとついにやってきました、上げの時合い到来

サルディナ107、ローリングベイト77、X-RAP10とヒット連発

そして・・・全部バラシ(爆)
そして残念ながらタイムアップ。
かなり潮が上げてきてスリット越えギリギリで焦りつつも無事陸上がり
して実釣会終了。
今回は多くのアングラーの攻め方やキャストなどとても参考になりました。
主催のヨッシーさん、山内さん、参加された皆さんお疲れ様でした!
しかしまさか昨日あんなに冷えるとは思わず、うっかりナイロンウェーダーで釣りしてたのが失敗でした・・・
体の芯まで冷え切って風邪引きました(涙)
- 2012年4月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント