プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:867274
QRコード
いつぐらいぶりにランカー、、、
- ジャンル:釣行記
- (熊本市内河川~県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回の釣行もいろいろとありました
が
色々とありすぎて
省略(笑)
やっぱり私らしくダラダラ書きます(笑)
釣り仲間と合流
パッとしなかったので
仲間捨てて私だけ県南(笑)(笑)(笑)
で
いつもの場所に行ってホゲ(笑)
んで帰りに
県南一級河川で
ゴチン!
1キャッチしたので帰ろうかと考えまし…
今回の釣行もいろいろとありました
が
色々とありすぎて
省略(笑)
やっぱり私らしくダラダラ書きます(笑)
釣り仲間と合流
パッとしなかったので
仲間捨てて私だけ県南(笑)(笑)(笑)
で
いつもの場所に行ってホゲ(笑)
んで帰りに
県南一級河川で
ゴチン!
1キャッチしたので帰ろうかと考えまし…
- 2017年5月14日
- コメント(3)
色は同じ、、、だけど、、、
- ジャンル:釣行記
- (県西)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回はヒラスズキを狙いに県西へ♪
1ヶ所目、、、スニーカーで狙えるポイント♪
残念ながらド干なのでベイト調査のみ
2ヶ所目、、、常夜灯がある港
50センチあるかないかのヒラ?違うな、、、マル?いやヒラだ♪
慌ててロッド取りに行く、、、が、、、タモないし、、、ランディングが出来る階…
今回はヒラスズキを狙いに県西へ♪
1ヶ所目、、、スニーカーで狙えるポイント♪
残念ながらド干なのでベイト調査のみ
2ヶ所目、、、常夜灯がある港
50センチあるかないかのヒラ?違うな、、、マル?いやヒラだ♪
慌ててロッド取りに行く、、、が、、、タモないし、、、ランディングが出来る階…
- 2017年5月11日
- コメント(5)
写メ手抜き、、、
- ジャンル:釣行記
- (県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回も県南へ行ってきました♪
下げで撃ちたいけど
タイミング合わずに今回も上げ(-。-)y-~
第二波、、、ギリギリ間に合った!
ワクワクしてウェーダー履いて水辺に♪
ベイトは3センチイナッコ
帯状に数億(^。^)y-~
しかし、、、
ボイルたまに出るくらいなので
上っ面を意識してない(-。-)y-~
…
今回も県南へ行ってきました♪
下げで撃ちたいけど
タイミング合わずに今回も上げ(-。-)y-~
第二波、、、ギリギリ間に合った!
ワクワクしてウェーダー履いて水辺に♪
ベイトは3センチイナッコ
帯状に数億(^。^)y-~
しかし、、、
ボイルたまに出るくらいなので
上っ面を意識してない(-。-)y-~
…
- 2017年5月8日
- コメント(4)
久しぶりに二人で、、、
- ジャンル:釣行記
- (県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は久しぶりに
オフショアバカチンくんとシーバスへ♪
タイドグラフ見て
ホーム河川へ行くか
県南一級河川へ行くか
悩んだ結果、、、
県南二級河川へ♪
ウェーダーを履き釣り開始♪
まだ、、、流れなし(笑)
今日のタイドじゃ無理はない(笑)
でも釣れるときは
流れ有無関係ない(笑)
暫く投げて…
今回は久しぶりに
オフショアバカチンくんとシーバスへ♪
タイドグラフ見て
ホーム河川へ行くか
県南一級河川へ行くか
悩んだ結果、、、
県南二級河川へ♪
ウェーダーを履き釣り開始♪
まだ、、、流れなし(笑)
今日のタイドじゃ無理はない(笑)
でも釣れるときは
流れ有無関係ない(笑)
暫く投げて…
- 2017年5月3日
- コメント(3)
久しぶりにホーム河川、、、
- ジャンル:釣行記
- (熊本市内河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は久しぶりにホーム河川♪
タイミングは上げ潮
ホーム河川は上げよりも下げポイントなので
川幅が狭いお隣の河川へ♪
耳を澄ましながらウェーダーに着替えてると、、、バサバサ♪、、、ボファ!
シーバスの補食音♪
これだけで釣り友達に情報を拡散できるのでOKとです(笑)
ですが必ず、、、
…
今回は久しぶりにホーム河川♪
タイミングは上げ潮
ホーム河川は上げよりも下げポイントなので
川幅が狭いお隣の河川へ♪
耳を澄ましながらウェーダーに着替えてると、、、バサバサ♪、、、ボファ!
シーバスの補食音♪
これだけで釣り友達に情報を拡散できるのでOKとです(笑)
ですが必ず、、、
…
- 2017年4月30日
- コメント(2)
前回アオリが釣れたポイント、、、
- ジャンル:釣行記
- (県西)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回はオフショアバカチンくんと県西へ♪
前回アオリが釣れたポイントに朝マズメに到着♪
しばらく投げていると3~5㎝ぐらいかな?
ベイト、、、ナブラ、、、何かがベイトを
水面を割って出てこないので捕食者不明
とにかくベイト群れの中にルアーをブチ込む♪
ゴツン!!!
当たったけど、、、…
今回はオフショアバカチンくんと県西へ♪
前回アオリが釣れたポイントに朝マズメに到着♪
しばらく投げていると3~5㎝ぐらいかな?
ベイト、、、ナブラ、、、何かがベイトを
水面を割って出てこないので捕食者不明
とにかくベイト群れの中にルアーをブチ込む♪
ゴツン!!!
当たったけど、、、…
- 2017年4月16日
- コメント(2)
1兆匹の、、、
- ジャンル:釣行記
- (県西)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は県西へ行ってきました~♪
県南へ行ったり
県西へ行ったり
毎月2500㎞走ってるはずですwww
マイカーもオレに買われて、、、御苦労さんです(^人^)って感じです(笑)(笑)(笑)
朝マズメに合わせて目的地に到着♪
干潮間近で激浅、、、でしたがバシャ♪とシーバスらしい浅場でのジャンプ音♪
と…
今回は県西へ行ってきました~♪
県南へ行ったり
県西へ行ったり
毎月2500㎞走ってるはずですwww
マイカーもオレに買われて、、、御苦労さんです(^人^)って感じです(笑)(笑)(笑)
朝マズメに合わせて目的地に到着♪
干潮間近で激浅、、、でしたがバシャ♪とシーバスらしい浅場でのジャンプ音♪
と…
- 2017年4月14日
- コメント(4)
最新のコメント