プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:758
  • 総アクセス数:869932

QRコード

振り向けばタモ、、、

どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は
ぽんきっちゃんとオフショアへ
行ってきました♪
狙いは特になく
ぽんきっちゃん任せ(笑)
私の仕事はとりあえず
いつものカサゴを釣ること(笑)
カタクチが居て良さげなブレイクでガツンと
ぽんきっちゃんランカー(笑)
続けーーーーーーーー

ブレイクを
ゴツン!!!
オーーーーーーー…

続きを読む

暴風雪、、、

どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は
こんな感じ
暴風雪注意報、、、
大丈夫だろ~♪
○○岳を越える途中
スリップして
久しぶりのドリフト(笑)
やっぱりFF のドリフトはムズい(笑)
何ヵ所か巡りましたが
ぜんぜんダメでした(笑)
でも釣りバカは私だけでなく
瀬渡しで釣りしている
釣りバカも(笑)
走行距離300キロ超で
ホゲは少…

続きを読む

シーバスは居るのに、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は県南へ行って来ました♪
タイドグラフはこんな感じ
県南のいつものポイントに到着したのは
午前3時少し前
思ってたよりも潮が下がっていて少しビックリ???
ここのポイントに着く前に常夜灯がある橋脚を2ヶ所見てきましたけど
ヤル気なさそうな60クラスのシーバスがポツポツ
投げよ…

続きを読む

夜光虫、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです\(^^)/
今回も県西へ行ってきましたー♪
前回よりも潮位が高い時間帯にエントリー♪
対岸には2名
後続者2名
キャストすること30分、、、後続者2名は早々にも見切り立ち去る
それと入れ替わり再び2名、、、
超メジャーポイントだけに平日でもこの賑わい^^
130㎜や120㎜をローテーションすること…

続きを読む

先行者3名、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです\(^^)/
今日は少し暖かく
釣り日和ですかね~♪
今頃(午前8時過ぎ現在)
希望に満ち溢れ
各々様々
キャストしていることでしょう♪
頑張ってくださいませ(^^ゞ
私は深夜から夜明間近まで
久しぶりに釣り仲間と
県西へ~♪
釣り仲間が先にポイントを定めてくれた
ポイントにエントリー♪
先行者3名、…

続きを読む

ノックアウト、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもです\(^^)/
いや~本当に寒くなりましたね(;´Д`)
このクソ寒い中に夜な夜な釣りへ出掛けるってバカだね
と妻が言う(笑)
し、我ながらそう思います(笑)
ちゅーこっで
今回も県南へ
ホーム河川から調査したかったのですが
時間もなかったので
県南の河川を手前から
覗いていく程度の調査www ♪
魚の気配…

続きを読む

ガラカブ(カサゴ)、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもです\(^^)/
今回は県西へ行くか
第二のふるさとの県南へ行くか
悩みましたが
県南のガラカブ(カサゴ)の調子がイマイチなので
ガラカブ調査へ行ってまいりましたー♪
調子がイマイチなのは私が足蹴にかようエリアだけかもしれませんので御了承くださいm(__)m
釣り座到着
北から北東の風
潮の流れと風向…

続きを読む

カタクチ、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回はシーバスではなく
ぽんきっちゃんのボートで
一日中
遊んできました♪
ボートで飛ばして小一時間
コッン!
私が珍しく1投目にヒットしたので
船内が盛り上がった
かと思ったら釣り仲間
全員安打
(笑)
そりゃそうです
魚探はカタクチイワシで真っ赤
おまけに目視できる
もちろん鳥山
鳥ら…

続きを読む

イップス、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもですー♪
このクソ寒い爆風の中
県南へ行ってきました
午前2時到着
ウェーダーを履き水辺へ
釣り仲間の
ぽんきっちゃんに
水際から丁寧に探るべし!!!
と御教授されていたので
探るがシーーーン
クソ寒い中
砂地の地形変化を探るため
ジャブジャブ入水
水深
膝ぐらいのところもあるが
太股ぐらいのとこ…

続きを読む

アミ、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県南)
どうもどうもどうもですー♪
今回も県南へ行って来ました^^
AM 4時すぎ上げ五分からのエントリー
入水し釣り座へ近づくと
なんと
ブォファッ♪
とボイルしているではありませんか♪
ハイシーズンみたいにブォシュッ!ブォファッ!とした連発ボイルではなく
忘れたころブォシュッと出るかんじでしたがボイルやナブラは
やっぱりテ…

続きを読む