プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:439
- 総アクセス数:2038966
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
釣れなくても、うれしい釣行/日曜日
日曜日の昼前、
おウチの裏の野球場で試合をしていたので観戦に。
あまりに暑くて、
7回でおウチに帰っちゃったけど、
どっちが勝ったのかなー。
朝はロケハンに。
釣りがしたい
と珍しく息子が言うので。
夕マズメに出掛けてみましょうと。
身長がほとんどワシと変わらなくなってきた中2。
道具はいつもワシが使ってるの…
おウチの裏の野球場で試合をしていたので観戦に。
あまりに暑くて、
7回でおウチに帰っちゃったけど、
どっちが勝ったのかなー。
朝はロケハンに。
釣りがしたい
と珍しく息子が言うので。
夕マズメに出掛けてみましょうと。
身長がほとんどワシと変わらなくなってきた中2。
道具はいつもワシが使ってるの…
- 2013年8月5日
- コメント(6)
握る/スズキ
昨晩はスズキを握りに。
腹には脂肪がビッシリなヤーツだったので、
お味もよかったです♪
もう1匹あったので、
天婦羅に♪
“寿司&天婦羅”
リッチな組合わせであるわけさ。
明日は会社の夏季研修でお泊まりに。
行き先は秘密なミステリーツアーだそうな。
どこ行くんだろ???
腹には脂肪がビッシリなヤーツだったので、
お味もよかったです♪
もう1匹あったので、
天婦羅に♪
“寿司&天婦羅”
リッチな組合わせであるわけさ。
明日は会社の夏季研修でお泊まりに。
行き先は秘密なミステリーツアーだそうな。
どこ行くんだろ???
- 2013年8月1日
- コメント(3)
釣ったら食う/スズキ
茶王と三色二がいぢめていたトンボを救出。
ハグロトンボ。
メタリックな緑がちゅらね。
一昨日の夜はスズキを食った。
お刺身
適度な脂でうまい。
歯応えもいい感じ。
フライ
うまいね♪
ソテー
尾の方をニンニクで香り付けした
多めのオリーブオイルで。
天婦羅
揚げ物もフライだけだとあきるので。
天婦羅が一番うまかっ…
ハグロトンボ。
メタリックな緑がちゅらね。
一昨日の夜はスズキを食った。
お刺身
適度な脂でうまい。
歯応えもいい感じ。
フライ
うまいね♪
ソテー
尾の方をニンニクで香り付けした
多めのオリーブオイルで。
天婦羅
揚げ物もフライだけだとあきるので。
天婦羅が一番うまかっ…
- 2013年7月31日
- コメント(8)
大会中止でも釣りはする
アマゾン川のようになった雄物川から
土曜日の朝6時に出船。
河口近くの海もだく濁り…。
漂流物多し…。
釣り大会の開会式はセリオン前。
車は混むだろうと、
船で会場入り。
潜水艦で来てる方もいたみたい。
受付はしたものの、
雷警報が解除されないということで大会は中止に…。
ま、仕方ないですよね…。
でも、釣りはす…
土曜日の朝6時に出船。
河口近くの海もだく濁り…。
漂流物多し…。
釣り大会の開会式はセリオン前。
車は混むだろうと、
船で会場入り。
潜水艦で来てる方もいたみたい。
受付はしたものの、
雷警報が解除されないということで大会は中止に…。
ま、仕方ないですよね…。
でも、釣りはす…
- 2013年7月30日
- コメント(12)
明日は釣り大会/夏の引っ越し
明日は秋田マリーナの釣り大会。
ワシはROKUZOUでエントリー♪
デカイの1本勝負!
濁りがヒドイのでアピール系のミノーを用意してとのこと。
デイゲームの濁りなのでブラック系なぞ
いかがなものかと用意してみた。
3週間ぶりの釣りは、
予報では雨降りの中のスタート。
どうなることやら。
今日は夏の恒例行事になりつつ…
ワシはROKUZOUでエントリー♪
デカイの1本勝負!
濁りがヒドイのでアピール系のミノーを用意してとのこと。
デイゲームの濁りなのでブラック系なぞ
いかがなものかと用意してみた。
3週間ぶりの釣りは、
予報では雨降りの中のスタート。
どうなることやら。
今日は夏の恒例行事になりつつ…
- 2013年7月27日
- コメント(6)
鹿児島の旅
7/21〜23と鹿児島の
妙見温泉へ。
鹿児島についてまずは
ヨメのリクエストで
霧島神社へ。
その後、早々と宿へ。
鹿児島の宿は「雅叙苑」
川沿いに立つ宿。
部屋は茅葺き屋根の離れ。
露天風呂付き♪
早速、湯に浸かり、
ヱビスで♪
テラスのベッドでまったりと。
極楽♪
部屋の外にシェリー酒が
ご自由にどうぞ
と、置いてあ…
妙見温泉へ。
鹿児島についてまずは
ヨメのリクエストで
霧島神社へ。
その後、早々と宿へ。
鹿児島の宿は「雅叙苑」
川沿いに立つ宿。
部屋は茅葺き屋根の離れ。
露天風呂付き♪
早速、湯に浸かり、
ヱビスで♪
テラスのベッドでまったりと。
極楽♪
部屋の外にシェリー酒が
ご自由にどうぞ
と、置いてあ…
- 2013年7月24日
- コメント(6)
明日は鹿児島の雅叙苑へ
朝6時半から飯も食わずに
事務所でテロップ打ち…。
やっと終わった…。
明日は鹿児島の妙見温泉の
「雅叙苑」へ
ヨメの出版社関係のご招待なんだけど、
泊まる宿がでーじ上等…。
「露天風呂付の離れ客室」って…
しかも2泊…
こんな宿には二度と泊まれないだろうから、
満喫してきましょーねー♪
鹿児島に行ったら、
桜島観光…
事務所でテロップ打ち…。
やっと終わった…。
明日は鹿児島の妙見温泉の
「雅叙苑」へ
ヨメの出版社関係のご招待なんだけど、
泊まる宿がでーじ上等…。
「露天風呂付の離れ客室」って…
しかも2泊…
こんな宿には二度と泊まれないだろうから、
満喫してきましょーねー♪
鹿児島に行ったら、
桜島観光…
- 2013年7月20日
- コメント(5)
おしごとごと
昨日の車中から撮った赤川。
7号からイオンに行く橋のあたり。
河川敷の畑は完全に水没…。
赤川の鮎はもうキビシイんでないのかなー。
秋の落ち鮎パターンもどうなるのか…。
デジカメに入ってた画像をひとつ。
新潟出張の会場のお片付け仕事で
バンクをベロタクシーで走ってるとこ。
もうすぐゴールの勝負所♪
BSの敢闘門あ…
7号からイオンに行く橋のあたり。
河川敷の畑は完全に水没…。
赤川の鮎はもうキビシイんでないのかなー。
秋の落ち鮎パターンもどうなるのか…。
デジカメに入ってた画像をひとつ。
新潟出張の会場のお片付け仕事で
バンクをベロタクシーで走ってるとこ。
もうすぐゴールの勝負所♪
BSの敢闘門あ…
- 2013年7月19日
- コメント(9)
最新のコメント