プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:641
  • 昨日のアクセス:1027
  • 総アクセス数:2054996

アーカイブ

検索

:

QRコード

雪害〜せつない〜

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
逝っちゃってます・・・。
風呂場の窓ガラス・・・。
ブラインド式のが5枚・・・。
火災保険の雪害補償でなんとかとも思ったが、
免責の範囲内か・・・?
画像の上から5枚目は以前に同様にして割れたのを、
アクリル板で自作してハメタもの。
今回は5枚か・・・。
ホームセンター行きましょうね・・・。
直さないとフロ入…

続きを読む

タイでバラマンディ:その6/バンコク最後の夜〜帰国

  • ジャンル:旅行
  • (日記)
2011年1月17日/タイ3日目夕方
釣りからの帰り道。
タイ人ドライバーは行きと同様に
モーレツにトバシテくれた・・・。
16時30分にはチェック・アウトして、
バンコク最後の食事に向かう予定。
バンコク市内で高速を降りたのが15時50分くらい。
余裕で間に合いそうだ。
と、思ったらオオマチガイ・・・。
バンコク市内
大…

続きを読む

バラマンディでDOYA!/タイでバラマンディ:その5

2011年1月17日/タイ3日目
朝起きてもハラへってなーい。
さすがに滞在中に食い過ぎたか。
朝飯はいらないと、今朝はゆっくり7時に起床。
7時45分にホテルのロビーで待ち合わせ。
ピックアップに来てくれる予定。
今回の釣行に利用したのはバンコクの釣具店「Mokoley」。
http://www.mokoley.com/jp/index.html
バンコク行…

続きを読む

バイトっ!バラマンディ!!/タイでバラマンディ:その4

  • ジャンル:旅行
  • (日記)
1月16日/タイ2日目の午後
移動に使っているバスのサイドミラー。
ガンダムシリーズのパーツになってそうなデザインで気に入ってた。
観光の後は昼飯。
またタイ料理のビュッフェ。
もう、どこいっても同じよーなものしか無いわけさー。
途中まで食ってから撮影の1回目。
やぱーり、屋台で食ったような鶏肉蒸したのがうま…

続きを読む

バラマンディとの出会い/タイでバラマンディ:その3

  • ジャンル:旅行
  • (日記)
1月16日/タイ2日目
現地時間で7時に起床。
時差2時間だから、日本なら9時。
ゆっくり寝た。
部屋の窓からの眺め。
タイで一番高い80階建てのビルとスラム街が同じ視界に入ってくる。
なんとも混沌としてる。
朝飯はビュッフェ。
昨日の時点でうまいものはあきらめてた。
チャーハンと卵焼き、野菜の炒め物。
野菜の炒め物…

続きを読む

タイでバラマンディ:その2/前途多難?

  • ジャンル:旅行
  • (日記)
1月15日/タイ1日目
10名以上の申し込みということで、
専用のバスで対応してもらえることに。
冷房の効き過ぎたバスで空港を出発。
バンコク市街へ向けて10分程走るとスローダウン。
現地添乗員の「ワラポン」さんが困った顔でドライバーとなにやら
ごにょごにょごにょ
遂に路肩に止まってしまった。
どうやらファンベル…

続きを読む

タイでバラマンディ:その1/バンコクへ

  • ジャンル:釣行記
  • (日記)
     
タイから帰って来ました。
寒いです。
バラマンディ釣りはタイでの3日目。
オモシロイこともあったので、
釣りのレポートはもう少し後で。
もったいぶるよーなもんでもないんですが・・・。
ちょいと「タイの旅行記」を。
旅の始まりは14日。
14時に山形市を出発。
中型バスで陸路「羽田国際ターミナル」へ。

続きを読む

気温差30℃以上・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
おウチのオバア猫。
ヘンなカッコで寝てた。
明日の地元の天気予報。
一日中「-2℃」・・・。
週末に行くバンコクは
毎日「30℃」オーバー
うーーーーん、カラダ壊れそう・・・。

続きを読む

バラに向けてNEWリール/本日の一杯:尾浦

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
昨日のお昼は砂越の「尾浦」へ。
「尾浦」は鶴岡市の大山地区の呼び名。
ラーメン屋の「尾浦」も以前は大山にありました。
(現在は「善」がある所)
その頃は好きで結構、食べに行ってたのですが、
気が付いたら移転してました。
何気なく地元の方のブログを見ていたら、
砂越にあるとのこと。
早速、出かけてみました。

続きを読む

2who

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
正月明けあたりから左足が痛い。
原因はわかっている。
でも知らんフリしていた。
先日の定期外来で主治医が血液検査の数値を見て引導を渡す。
「尿酸値を下げる薬も飲みましょう。」
朝の薬が一つ増えて7種類になった。
幸いなのは酒を止めろと言われないこと。
焼酎の話しをしたら、
「甲類にしたら???」と、
「でも…

続きを読む