プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:293
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:2073404
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
30日忘年会のお誘い/ゲスト:北海道の赤塚さん
12月30日の忘年会のお誘いです。
年の瀬でなにかと忙しい時期ですが、
釣り話で盛り上がりましょー♪
北海道から、
オリジナルロッドのBeamsシリーズを作ってる
赤塚ケンイチさんも参加します。
画像にあるイトウの話しや、
海外遠征のおもしろい話も聞いちゃいましょー。
会場は鶴岡市の「やきとり米吉」
「食べログ」参照…
年の瀬でなにかと忙しい時期ですが、
釣り話で盛り上がりましょー♪
北海道から、
オリジナルロッドのBeamsシリーズを作ってる
赤塚ケンイチさんも参加します。
画像にあるイトウの話しや、
海外遠征のおもしろい話も聞いちゃいましょー。
会場は鶴岡市の「やきとり米吉」
「食べログ」参照…
- 2012年12月19日
- コメント(6)
ケータイの中の飯/1ヶ月分
飯ログをサボっていたら、
ケータイの中に飯画像がたまってた。
ここ1ヶ月のを覚えているうちに。
11月14日
千石屋で塩。(TOP画像)
この日のは味が力強くて良かった。
たまーにライトな時があるんだよなー。
ワシの体調でそー感じるのかもだけど。
17日はCoCo壱。
こちらでは季節限定メニューのスープカレー。
パリパリ…
ケータイの中に飯画像がたまってた。
ここ1ヶ月のを覚えているうちに。
11月14日
千石屋で塩。(TOP画像)
この日のは味が力強くて良かった。
たまーにライトな時があるんだよなー。
ワシの体調でそー感じるのかもだけど。
17日はCoCo壱。
こちらでは季節限定メニューのスープカレー。
パリパリ…
- 2012年12月14日
- コメント(5)
出張飯/福岡&静岡
福岡と静岡の出張での飯たち。
10月30日の福岡
「拓味亭」
もちろん、
とんこつラーメン♪
うまい♪
替玉♪
夜はロケで使った「きし川」というお店で食事会。
ふぐ。
サワラの炙りや味のお刺身。
お店のおすすめ、
出汁巻き玉子。
〆に海鮮皿うどん。
ゴチになりました♪
翌31日
朝飯に小倉の名物なのか、
鶏肉の炊込みご飯。
…
10月30日の福岡
「拓味亭」
もちろん、
とんこつラーメン♪
うまい♪
替玉♪
夜はロケで使った「きし川」というお店で食事会。
ふぐ。
サワラの炙りや味のお刺身。
お店のおすすめ、
出汁巻き玉子。
〆に海鮮皿うどん。
ゴチになりました♪
翌31日
朝飯に小倉の名物なのか、
鶏肉の炊込みご飯。
…
- 2012年11月15日
- コメント(11)
静岡おでん/出張4日目
- 2012年11月9日
- コメント(6)
そばの日/沖縄2012その12
17日のお昼頃。
名護の「玉家 Jr.」
去年も来てるおいしいすば屋。
うめーしは、
やっぱり竹の塗り箸。
ソーキと三枚肉の入ってる
ゴーカなのを注文。
そばの日だから、
イナリが1個サービスで付いて来た♪
平麺も選べたけど、やっぱり細麺。
そして、
まーさん
やっさー♪
カツオの出汁がいいっ♪
肉もうまい♪
あっさりなの…
名護の「玉家 Jr.」
去年も来てるおいしいすば屋。
うめーしは、
やっぱり竹の塗り箸。
ソーキと三枚肉の入ってる
ゴーカなのを注文。
そばの日だから、
イナリが1個サービスで付いて来た♪
平麺も選べたけど、やっぱり細麺。
そして、
まーさん
やっさー♪
カツオの出汁がいいっ♪
肉もうまい♪
あっさりなの…
- 2012年11月8日
- コメント(8)
伊東温泉/出張2 日目
パレスホテル。
外観は普通。
でも入るとデッカイ達磨大師の絵が飾ってあるわけ。
パレスなのに…。
しかーし!
馬鹿にするものでもなかった。
朝飯が素晴らしかった♪
伊勢海老の味噌汁の海老は、
ザリガニサイズだったけど…。
飯後にロケハンを兼ねて散歩。
うーん、竿を持ってくるんだった…。
外観は普通。
でも入るとデッカイ達磨大師の絵が飾ってあるわけ。
パレスなのに…。
しかーし!
馬鹿にするものでもなかった。
朝飯が素晴らしかった♪
伊勢海老の味噌汁の海老は、
ザリガニサイズだったけど…。
飯後にロケハンを兼ねて散歩。
うーん、竿を持ってくるんだった…。
- 2012年11月7日
- コメント(3)
名護の夜/沖縄2012その10
16日の夜。
名護の飲み屋もわからないので、
これも沖縄で入ったことのなかった
「A&W」へ。
ハンバーガー屋さんね。
オススメのようだったので
モッツァバーガーセットを注文。
ドリンクは「ルートビア」
ビアと言ってもソフトドリンク。
それが、
ジョッキにノーアイスで…。
うーん、一応「ビア」だから
ノーアイスなの…
名護の飲み屋もわからないので、
これも沖縄で入ったことのなかった
「A&W」へ。
ハンバーガー屋さんね。
オススメのようだったので
モッツァバーガーセットを注文。
ドリンクは「ルートビア」
ビアと言ってもソフトドリンク。
それが、
ジョッキにノーアイスで…。
うーん、一応「ビア」だから
ノーアイスなの…
- 2012年11月6日
- コメント(7)
本島最北端へ/沖縄2012その8
16日の朝。
ホテルの朝食をパスして、
仲買人直売センターの
マグロ丼に3度目のトライ。
この日は
おばちゃんが働いているのが見えた。
「やってますか?」
の問いに
「これからだけど、やってるよ」
やっとマグロ丼が食える♪
「マグロ丼ください♪」
「マグロは
無いよ」
「・・・。」
そりゃ、そーだよね…
台風だもんね…
ホテルの朝食をパスして、
仲買人直売センターの
マグロ丼に3度目のトライ。
この日は
おばちゃんが働いているのが見えた。
「やってますか?」
の問いに
「これからだけど、やってるよ」
やっとマグロ丼が食える♪
「マグロ丼ください♪」
「マグロは
無いよ」
「・・・。」
そりゃ、そーだよね…
台風だもんね…
- 2012年11月4日
- コメント(8)
ミーバイ、ウーマイ♪/沖縄2012その7
15日の夕方、ホテルでシャワーを浴びてから、
国際通りまで裏通りをお散歩。
泊から15分くらい?
てこてこてこと歩く。
県庁近くの「Habu Box」へ。
毎年、夏前に沖縄に行って、
その年のTシャツを買ってるのだが、
今年はこんな時期になってしまった。
同じような沖縄Tシャツ屋が増えたせいか、
路線変更したのかなー。
…
国際通りまで裏通りをお散歩。
泊から15分くらい?
てこてこてこと歩く。
県庁近くの「Habu Box」へ。
毎年、夏前に沖縄に行って、
その年のTシャツを買ってるのだが、
今年はこんな時期になってしまった。
同じような沖縄Tシャツ屋が増えたせいか、
路線変更したのかなー。
…
- 2012年11月3日
- コメント(6)
最新のコメント