プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:142
  • 昨日のアクセス:285
  • 総アクセス数:2088225

アーカイブ

検索

:

QRコード

新潟の三杯/ラーメン

2泊3日の新潟ラーメン屋巡り。
にいがたフィッシングショーの前に1軒目。
「ラーメン亭 我聞」
息子がラーメンと一緒に注文した
「炙りちゃーしゅう丼」
こちらも人気のようです。
人気と言えばこのお店
「食べログ」のランキングで1位。
新潟のラーメンでってことですけどね。
プレーンな「らーめん」を注文♪
見た目は…

続きを読む

新潟ラーメンを下調べ

日曜日から新潟へ2泊3日。
親戚宅へ泊ね。
鰆釣りがNGだったので、
ラーメンに狙いをシフトして下調べ。
まずはトップ画像の「ラーメン亭 我聞」
「食べログ」ランキングNo.1
ということなので、
外せないわけさ。
次は全国区の「博多一風堂」
新潟に出来たんだねー。
とんこつ。
この麺!
うー、楽しみー♪
あとは「我聞」…

続きを読む

本日の一杯/鷹乃巣

朝からバタバタと回ったのでお腹が空いた。
ということで今日のお昼はラーメン。
近くの「鷹乃巣」へ。
プレーンな「しょうゆラーメン」
背脂と鰹節。
動物と魚介を使いながら澄んだスープ。
麺は中太のやや平の縮れ。
スープが絡んでイイ感じです。
久々に食べたらちょっとしょっぱく感じたけど、
おいしく完食。
やっぱ…

続きを読む

東北大会/久しぶりに秋田

昨日は息子のバスケの6年生を連れて秋田へ。
昨年の晩秋にサワラを釣っ時以来の
「らーめん錦」
楽しみにしていました♪
お昼どきに着いたので少々待つことに。
子供達はゲームがあるので退屈はしないみたい。
久しぶりのラーメン!
吟醸醤油らーめん。
大盛りで。
変わらず
うまし。
濃厚なスープと青菜がいいバランス。

続きを読む

火曜日半額!/本日の一杯:こやい

火曜日はコミックレンタル半額!
ということで、
先日、借り損ねたのをまとめて。
「テルマエ・ロマエ」の4巻
「日常」の1〜7巻
数合わせで、
「聖☆おにいさん」をお試しで2冊。
7泊8日で600円!
の半額で
300円!!
安いねー。
作家さんに申し訳ない。
この前借りたのも、まだ読み終わってないんだけどね。
「テルマエ・…

続きを読む

春ニムケテ/本日の一杯:麵屋 新三

今日は息子をバスケに送った後、
ヨメと酒田の「麵屋 新三」へ。
こってり塩の焦がし油
を注文。
フルの焦がし油は初めての注文。
真っ黒ね…。
言われなきゃ塩とはわからん。
やはり、フル焦がし油だとパンチがあったさ。
そのパンチも麵がしっかりしてるから、
バランス的に悪くない。
ヨメが残した、
あっさり塩の細麺も…

続きを読む

スープが緑っ!みどりラーメン!!

テーブルPOPを見て、
その正体はわかりつつあった。
注文はもちろん
「みどりラーメン」
なぜ飾ってあるかわからない、
全盛期の「正平」を眺めつつ登場を待つ。
キタッ!
うおぉ!!
みどりぃ!!
麺は平たいのから、
以前のに戻った?
これならオケイよ。
写ってる豚の角煮の厚さがわかるだろうか…
スープの緑の正体は

続きを読む

腐食/本日の一杯:中華そば屋 こやい

おウチの玄関に下げてあるランディング・ネット。
70cmの大枠。
腐食がヒドイ…
既に割れてしまったのを、
テーピングでぐるぐる巻きにして
昨シーズンはやり過ごした。
登場シーンが少なかったから…
さすがに今シーズンは、
買わないとダメかなー。
でも、どうせ出番は少ないんだよな…
今日のお昼はヨメと
中華そば屋「こ…

続きを読む

宇宙ポッド/本日の一杯:麺屋 新三

午前中、外回りに出かけると、
住宅街にナニかが落下している!

う、宇宙ポッドかな…?
ナニモノかが
侵略にっ!?
ってか、とーれねーし…
**************************
お客さんとの打合せが終わると11時半近い。
酒田に居たので、
そのままお昼は「麺屋 新三」へ。
「しんざん」なのね。
「…

続きを読む

本日の一杯/麵屋 新三

一晩でこんなだよ…
うんざりしながらも、
今日のお昼はkazuさんのブログで見た、
酒田の「麵屋 新三」へ。
おいしそーだったので
期待度「大」!
お店到着!
店の前が雪でスゴイことになってたので、
外観撮るの忘れた…。
食券販売機わきのパネル。
意外といろいろあるので、
「食べログ」とかで下調べするのがおすすめ。

続きを読む