プロフィール
GogogoFish
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:126670
QRコード
濁りの日青物釣れる?検証 面白い結果が出ました
今回は大雨の後の水の濁り。
濁っている時でも釣りに行きたい。コレ釣り人。
濁っている時の攻略。
良く言われる何パターンかを実践で実験、検証してみました。
果たしてこれだけ濁っていて魚は(特に青物)は釣れるのか?
場所 自分の住んでいるいつものエリアオーストラリアシドニー
記録的な大雨の3日後
検証1
最初ゼ…
濁っている時でも釣りに行きたい。コレ釣り人。
濁っている時の攻略。
良く言われる何パターンかを実践で実験、検証してみました。
果たしてこれだけ濁っていて魚は(特に青物)は釣れるのか?
場所 自分の住んでいるいつものエリアオーストラリアシドニー
記録的な大雨の3日後
検証1
最初ゼ…
- 2020年2月26日
- コメント(1)
ナブラ撃ち チャンスですが 難しい 方法コツ【ショアジギング】を勉強してまとめてみました
ナブラ撃ち
チャンスですが
難しい
目の前でナブラが立っているのに食わない 反応しないという経験ありませんか?
食わないナブラの方が多いような。なぶってない時の方が釣れるイメージまで出てくるくらい
もちろんバシッとナブラ撃ちが決まる時もありますが
せっかくのチャンス少しでも確率をあげて捕りたいですね。
い…
チャンスですが
難しい
目の前でナブラが立っているのに食わない 反応しないという経験ありませんか?
食わないナブラの方が多いような。なぶってない時の方が釣れるイメージまで出てくるくらい
もちろんバシッとナブラ撃ちが決まる時もありますが
せっかくのチャンス少しでも確率をあげて捕りたいですね。
い…
- 2020年2月8日
- コメント(0)
タングステンジグの動き 水中映像 ジグパラTG
ショアジギングにおいて、ある場面で活躍するタングステンジグ。普通の鉛でできているメタルジグに比べて比重の大きいタングステン。
表の通り
普通の鉛 11.3に対してタングステンは19.3
どんな動きをするのか気になり水中動画を。
今回はメジャークラフトさんのジグパラTG
フォールは、テンションフォールもフリーフォー…
表の通り
普通の鉛 11.3に対してタングステンは19.3
どんな動きをするのか気になり水中動画を。
今回はメジャークラフトさんのジグパラTG
フォールは、テンションフォールもフリーフォー…
- 2020年2月2日
- コメント(0)
ジグのアクションが変わるその瞬間
皆さんもよくあると思いますが
ジグのアクションを変えた瞬間や直後に食ってくる
そういうパターン良くありますよね!?
例えば
シャクリからのただ巻き
ジャカジャカ巻きからのゆっくり安定したただ巻き
ゆっくりワンピッチからの突然のただ巻き
など
もちろん、変化のないとき、
例えば完全にただ巻き中、
規則正しいワ…
ジグのアクションを変えた瞬間や直後に食ってくる
そういうパターン良くありますよね!?
例えば
シャクリからのただ巻き
ジャカジャカ巻きからのゆっくり安定したただ巻き
ゆっくりワンピッチからの突然のただ巻き
など
もちろん、変化のないとき、
例えば完全にただ巻き中、
規則正しいワ…
- 2020年1月27日
- コメント(0)
ジグにブレード ジグの動きはどう変わる?水中映像 ジグパラスロー編
今回は、メタルジグにブレードチューン
肝心の本来のメタルジグの動きに、どう影響を与えるかです。
水中動画も撮ってきました。
メタルジグにブレードチューンをして釣果を出されてる方も多いと思います。私もブレード付けて良く釣れてます!
はたまた、ブレード無しでも本来のメタルジグの動きを生かして良く釣れます。
…
肝心の本来のメタルジグの動きに、どう影響を与えるかです。
水中動画も撮ってきました。
メタルジグにブレードチューンをして釣果を出されてる方も多いと思います。私もブレード付けて良く釣れてます!
はたまた、ブレード無しでも本来のメタルジグの動きを生かして良く釣れます。
…
- 2020年1月11日
- コメント(0)
比重の小さい金属Zライトメタルでできたメタルジグの水中の動き映像 ジガロQR
今回は、PalmsさんのJIGARO QR
大きい特徴は、
普通ジグは鉛でできていることが多いですが
Zライトメタル(比重の小さい)金属で作られています。
それにより同じ重さでも大きいシルエットを作りやすく、
水中でもゆっくりフォールする特徴があります!!
買って1か月間でいろいろ釣れてちょっと前に動画にさせていただき…
大きい特徴は、
普通ジグは鉛でできていることが多いですが
Zライトメタル(比重の小さい)金属で作られています。
それにより同じ重さでも大きいシルエットを作りやすく、
水中でもゆっくりフォールする特徴があります!!
買って1か月間でいろいろ釣れてちょっと前に動画にさせていただき…
- 2019年12月21日
- コメント(0)
ジグパラジェットこのアクションで青物 使い方 実釣インプレ 水中映像も
今回は、Major Craftさんの新商品ジグパラJET(ジェット)早速実釣してみました。
後方重心なのでよく飛びます。飛ぶというよりムラなく平均して失敗なく飛距離を出せるのがいいですね。
そして、ジグの動き。先日水中映像を撮ってきたんですが、お尻を振って綺麗に泳ぎます。ただ巻きだけで十分魚が食いつくと思いました…
後方重心なのでよく飛びます。飛ぶというよりムラなく平均して失敗なく飛距離を出せるのがいいですね。
そして、ジグの動き。先日水中映像を撮ってきたんですが、お尻を振って綺麗に泳ぎます。ただ巻きだけで十分魚が食いつくと思いました…
- 2019年12月14日
- コメント(0)
新登場ジグパラジェットの水中映像
皆様、いつもメタルジグをしゃくったり、フォールさせたり、ただ巻き、早巻きしたりしてる時、ジグがどう動いているか見たくありませんか?
ルアーの動き ジグの動き
私は見たくて、先日から水中動画を撮りに砂浜へいっています。
今回は、メジャークラフトさんの新商品 ジグパラジェットです。
後方重心のこのメタルジ…
ルアーの動き ジグの動き
私は見たくて、先日から水中動画を撮りに砂浜へいっています。
今回は、メジャークラフトさんの新商品 ジグパラジェットです。
後方重心のこのメタルジ…
- 2019年12月7日
- コメント(0)
ルアーの水中映像を撮ってきました
いつもメタルジグをしゃくったり、フォールさせたり、ただ巻き、早巻きしたりしてる時、ジグがどう動いているか見たくなり、海に潜って(浅いですが)水中動画を先日撮ってきました。
深くないところなので、フォールはもう少し距離が欲しかったですが、これからシャクリ続ける(笑)時にイメージしやすくなると思いって。…
深くないところなので、フォールはもう少し距離が欲しかったですが、これからシャクリ続ける(笑)時にイメージしやすくなると思いって。…
- 2019年11月29日
- コメント(0)
最新のコメント