プロフィール
がんちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:62340
QRコード
▼ バシャバシャやってるのに・・・・
- ジャンル:日記/一般
昨日、久々に河川に釣り釣り!!
現在は新規開拓中につき、
最初は、気になっている場所に!!
お~~!!なかなかいい感じですな!!
ベイトは、アユかな・・・でも、サイズは小さそう。。
とりあえず、投げてみましょう^^
本流に真横から流れ込んでいる合流点を狙う。
クロスにキャストし、リトリーブ開始一投目で。
グっ、、、ググっ、、、ジィイィィイィィィィ
ガツっとあわせるも、流れに乗って止まらない。。。。
そして、フッ・・・・・
エラ洗いはなかったものの、なんだったんだろう?
とりあえず、フックとリーダーをチェックして、何投かするも
それ以降は何もない。。
そして、徐々に下流に下りながら撃っていく。
ベイトのざわつきもなく、50mほど下ったところで
ルアーをひったくっていった!!
ガシっとフッキング!!
そして、エラ洗いナシ。。。
予想通りの『ナマズ』ちゃんでした。
しかし、なかなかいい引きでしたよ。
サイズは60cmぐらい。
そして、さらに下流に下るも、異常なし。
流れが弱くなり、ここは増水の時は面白そう^^
そこから一番近いポイントに行く。
到着すると、、、
ザザザァー、ザザザザァ~~ってベイト逃げまっくってる!!
素早く準備し、キャストを始めるが。。。
これが、なかなか。。。
全然ダメなんです。
で、1時間が過ぎ。。。
まだ、ザワザワしている。。。
もうタイムリミットが・・・
なので、ハイドシャローをセットして、最後はこれで^^
一投目、良い所にキャスト決まった!!
ブ~~~ンって音がする。
虫が、顔面に体当たりをしてきた!!
チョットよろける。
ルアー見失う。
そして、再度襲ってくる。。。カナブン。。。
メガネに止まる。
ビビル!!
虫を取る!!
フッと気づくと何もしていない。
下流には、結構なテトラがある。
リールを巻こうとすると・・・・
下流の方で・・・・
バフ!!って音とともに、手元にグッと!!
なんか訳わからないままヒット。。
バシャ~っとエラ洗い!!
シーバスだ!!
かなり危ない所でヒットしている!!
これは、あまり好きではないが、ちょっと強引にその場所から
引き剥がすが、流れに乗っていて、なかなか・・・
立ち位置も先端まで行き、へっぴり腰でロッドを伸ばし、
何とか、かわす!!
流れから外れた途端に楽勝で寄ってくる。
でキャッチ^^
58cmかな。
今回は、画像上手く撮れている!!
そして、リリース^^
なんやかんやで、結局ルアー投げてほっといたら釣れた。。
あんだけバチャバチャやってるのに・・・
自分の引き出しの少なさに・・・
反省をし、時間を見ると20分オーバー。。。
そして、終了。
悔しかったから、次の日も30分だけ行ってみると
やっぱりバシャバシャやっている。。。
しかし、とれない。。。
釣れたのは・・・・・
30cmのヘラブナ。。。。
時間終了。。。
なんでしょうか?
どうやって釣るのかな・・・
あ~~わかんねえ・・・
来週もまだバシャバシャやってるかな。。。
やってたら、もう少しがんばってみよう。。
現在は新規開拓中につき、
最初は、気になっている場所に!!
お~~!!なかなかいい感じですな!!
ベイトは、アユかな・・・でも、サイズは小さそう。。
とりあえず、投げてみましょう^^
本流に真横から流れ込んでいる合流点を狙う。
クロスにキャストし、リトリーブ開始一投目で。
グっ、、、ググっ、、、ジィイィィイィィィィ
ガツっとあわせるも、流れに乗って止まらない。。。。
そして、フッ・・・・・
エラ洗いはなかったものの、なんだったんだろう?
とりあえず、フックとリーダーをチェックして、何投かするも
それ以降は何もない。。
そして、徐々に下流に下りながら撃っていく。
ベイトのざわつきもなく、50mほど下ったところで
ルアーをひったくっていった!!
ガシっとフッキング!!
そして、エラ洗いナシ。。。
予想通りの『ナマズ』ちゃんでした。
しかし、なかなかいい引きでしたよ。
サイズは60cmぐらい。
そして、さらに下流に下るも、異常なし。
流れが弱くなり、ここは増水の時は面白そう^^
そこから一番近いポイントに行く。
到着すると、、、
ザザザァー、ザザザザァ~~ってベイト逃げまっくってる!!
素早く準備し、キャストを始めるが。。。
これが、なかなか。。。
全然ダメなんです。
で、1時間が過ぎ。。。
まだ、ザワザワしている。。。
もうタイムリミットが・・・
なので、ハイドシャローをセットして、最後はこれで^^
一投目、良い所にキャスト決まった!!
ブ~~~ンって音がする。
虫が、顔面に体当たりをしてきた!!
チョットよろける。
ルアー見失う。
そして、再度襲ってくる。。。カナブン。。。
メガネに止まる。
ビビル!!
虫を取る!!
フッと気づくと何もしていない。
下流には、結構なテトラがある。
リールを巻こうとすると・・・・
下流の方で・・・・
バフ!!って音とともに、手元にグッと!!
なんか訳わからないままヒット。。
バシャ~っとエラ洗い!!
シーバスだ!!
かなり危ない所でヒットしている!!
これは、あまり好きではないが、ちょっと強引にその場所から
引き剥がすが、流れに乗っていて、なかなか・・・
立ち位置も先端まで行き、へっぴり腰でロッドを伸ばし、
何とか、かわす!!
流れから外れた途端に楽勝で寄ってくる。
でキャッチ^^

58cmかな。
今回は、画像上手く撮れている!!
そして、リリース^^
なんやかんやで、結局ルアー投げてほっといたら釣れた。。
あんだけバチャバチャやってるのに・・・
自分の引き出しの少なさに・・・
反省をし、時間を見ると20分オーバー。。。
そして、終了。
悔しかったから、次の日も30分だけ行ってみると
やっぱりバシャバシャやっている。。。
しかし、とれない。。。
釣れたのは・・・・・
30cmのヘラブナ。。。。
時間終了。。。
なんでしょうか?
どうやって釣るのかな・・・
あ~~わかんねえ・・・
来週もまだバシャバシャやってるかな。。。
やってたら、もう少しがんばってみよう。。
- 2012年9月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント