プロフィール

GT

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:51210

QRコード

旅の合間に

ご無沙汰です。

遠征宣言をしてましたが直前にドタキャンされました。まぁ、超一流企業に勤める奴と釣り行くのは至難の技です。


3連休でしたね。自分は2連休ですが。
前々から白浜でベロベロになろうぜツアーを敢行しましてその間にちょろっとやってきました。
時間帯も微妙なので釣れないだろうと思いながらshore8-1/2B+T3 MXでミノー→シンペン→鉄板などでリサーチ。

ベイトに慣れてきたのか無風状態ならそこそこ飛ぶようになりました。ダイヤルをいじる楽しさはベイトならではですね。慣れてくるとダイヤルを6ぐらいでも飛ばせます。

諦めムードからIP-18のボトムからリフトアンドフォールでコツッと当たってちょっと引いたと思うと…

葉っぱ?かなーって思ったら




kjme6dmo4av7tcpdat2s_690_920-0355ff12.jpg

手の平キビレ。
釣れてなかったのでこの大きさでも嬉しい一匹。

わずかな時間でしたが釣れてよかった。




年末のお話ですが宮崎+鹿児島に行くのは確定です。
オオニベに今年はチャレンジしたいと思っていますがロッドを調べるうちにAR-C XXなども見ましたが10ftで220gと明記されてました。

手持ちのロッドですがshore11の重さは220g±10です。このアドバンテージはアリでは?
shore11で砂ヒラもやりましたが疲労が凄かったのが気掛かり。ロッドはまだ研究要です。

ウェーダーが色々考えています。
結局、向こうで磯ヒラの準備もしなければならないとなればウェーダーはけっこうしんどいのでドライタイツもいいなーって思いますがドライタイツにネオプレーンのソックスにクロックスとかでもいいのかなって思いますがいかがでしょうか?

サーフゲームをやる方はどういう感じなのでしょうか?
また、教えてください。



iPhoneからの投稿

コメントを見る

GTさんのあわせて読みたい関連釣りログ