プロフィール
ごり~
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:105583
QRコード
▼ ちょっと報告
- ジャンル:日記/一般
静浦堤防にはここ1年以上行ってませんが、知り合いに聞いたら馬鹿な連中が駐車料徴収してるとか・・・・・
アホやね!
そこで今日静浦を管理している沼津土木事務所の港湾とかを管理している所の課長さんと直接電話で話しました。
結構同じような苦情等いってるみたいで、徴収の話は知っていました。
でも、実際どうか分からないので役所の車ではなく自家用車で普通の恰好してどんな感じか見に行くと言ってました。
20分ほど色々話をしましたが、これからはもう少しパトロールも強化するそうです。
で、駐車料は
県としては徴収していないし、今後徴収する予定もないとの事。
徴収された方は返してもらってくださいなw
今後徴収しようと来たらこの事を言って拒否してください、しつこかったら警察呼んで相談してくださいと言ってました。
県の施設で勝手に許可もなく駐車料徴収は詐欺と同じです。
あと、ルアー禁止とかの事も聞いたのですが、特定の釣り方を禁止してるとかもないそうですから!
ただ、数年前に子供に引っ掛けた事は実際にあったみたいで、漁協の組合長からは禁止ではなく今まで以上に注意して欲しいと言う事は聞いたみたいです。
あと、堤防に勝手に貼ってある看板等撤去できるものはなるべく撤去もしていくと言ってましたよ~
皆さん、友人知人等この事を教えてやってください。
できたらこの事をもっと拡散してもらえると嬉しいです(//∇//)
- 2016年2月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント