プロフィール

郷です

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:185777

QRコード

外房サーフ 34

  • ジャンル:釣行記
大島優子。やっぱり超~タイプだわ~外房山脈の向こう側には居るんじゃないかで嫁探しに行ってきました

到着し、サーファーが居なくてランガンし放題。
こういうサーフ、全く知識がなくただただ、流れの強い場所を探していく。



テトラとテトラの間を狙うも、風で流され届かず。
仕方なく引いてくると、何がかかった!
おぉ!
初魚セイゴか?と思いきや、グウグウ言うあの魚。


その後、河川河口に移動。





北風が強く投げたルアーが、戻ってくる。

上げと同時に再びサーフへ。
風は強いまま。海鳥はいっぱい。ホームでは見た事のない状況。


テトラ際の離岸流を撃ちたいが風で戻され、真横に走る流れの中を巻き巻きしてると、1stブレイクあたりで、ガツン!と強烈バイト!
で、バシッとあわす。


あれ??動かない。ガツンと来たのに。根掛かりあるってのは聞いたけど、ガツンと来たのに~。
と、次第にロッドが絞られ、ドラグも少しずつ出ていく。
マジか~!来たかキュウマル!
しかし、ただただ重いだけ。
ヒラメ?と想定してファイト開始。
ブレイクから近かったので打ち寄せる波に、乗せてズリ揚げる。





キュウマルはあるな!
しかし君とは。噂は聞いてますよ!

その後リリースして再開。
テトラに向けて投げるも届かずに、また真横の流れの中を引いてくると!
再びガツンとバイト。

今度こそ、キュウマルヒラメでしょ
と思いましたが、全く動かず。
走るわけでもなく、ただただ重い。

寄せるためにポンピングしながら後退。
少しの期待を持ちつつズリ揚げる
二枚目か!と、思いましたが、さっきかかったやつ!スレた場所もほぼ同じ。





笑いが止まらない

同じ魚を二度釣りあげる。しかも、ほぼ同じ場所にスレるとは、どの位の確率なんでしょう。

年末の紅白録画、見ながらの投稿です

コメントを見る