プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:185725
QRコード
▼ 外房河川灼熱デイゲーム
- ジャンル:釣行記
本日は、悠斗さんtoshi4cさんがいらしてくれました。灼熱の中お待たせしてしまい、すみませんでした。到着が早かったようですね。
灼熱な外房河川は、どうでしたでしょうか?ヘビィも干上がる外房は(笑)
最近ホットな土手周り。
ご挨拶を済ませ、状況を説明しさっそく準備で釣り開始です。
潮は干潮に向かってますが、流れがあまりなくどんよりな状況。
悠斗さんtoshi4cさんは、水門上から投げてました。郷は、カーブミラー下の階段からアップにダウンにクロスに投げまくり。
レンジを下げだすと、ベイトに触る程度。
手前にはハク、対岸にはイナがジャンプしてます。
何の気配も感じられないまま、対岸の干上がりに行く事に。
対岸に到着し、かなり浅いのでレンジ55を装着。撃ちながら上がって行きます。
対岸水門上には、悠斗さんtoshi4cさん。郷は更に撃ちながら上がって行き、水面にざわつきを感じました。
イナや鯔の群れが、川中心に帯になってます。あまり見た事無い光景です。水面がざわついてる周りを、撃って行きます。
コツ!っとあった気がして合わせてみると、ハゼが串刺しになってました。
底にハゼ、水面下にイナ
鯔が居て餌には困らない状況。再び同じざわついてる場所を撃ち、帯から抜けてゴツ!っとヒット!
深い側では元気でしたが、浅場に近付くと、観念したかのように頭浮かせて即ずり上げ!
ドラグ緩めたんですが、出ませんでした。
写真撮るほど大きさも無く、30センチメンタルな自分の靴をあてて計測。
35センチメンタルありました。その後は、ながさんのルアー見付けたら半分頂ける!って話でした事、あまりの灼熱過ぎで忘れてしまい、来た道を戻りました。
再びカーブミラー下。
何の反応も無し。ですが、ベイトの帯の反応のしかたハンパありませんでした。一カ所で始まると、ドミノみたいに連鎖してました。
熱さに半分ギブ寸前まで追い込まれた時、悠斗さんから釣れましたメール!
流石です!
渋~い状況の中、キャッチするとはお見事です!ファイトシーンを見たかった~!
toshi4cさん、あと一歩のところで外れてしまったそうですね。
郷も土手に降りしばしキャスト。
それからしばらくし、お二人はご帰宅と言う事で、ご挨拶をしました。
さぁどうする?
飲み水も無くなる寸前、しかし、潮は上がりだし干上がりが無くなりだしてきた!バイトも拾えず手詰まり。汗を拭い水を飲み再びキャスト。
何事もなく回収。で、終了しました。
悠斗さんtoshi4cさん、外房河川に来て頂きありがとうございました!
短い時間でしたが、楽しかったです!
はまちゃん!秋に行くよ!遠征しに!準備しておいてね(笑)
次回は………曲がりな護岸にも調査しに行こうかな!

灼熱な外房河川は、どうでしたでしょうか?ヘビィも干上がる外房は(笑)
最近ホットな土手周り。
ご挨拶を済ませ、状況を説明しさっそく準備で釣り開始です。
潮は干潮に向かってますが、流れがあまりなくどんよりな状況。
悠斗さんtoshi4cさんは、水門上から投げてました。郷は、カーブミラー下の階段からアップにダウンにクロスに投げまくり。
レンジを下げだすと、ベイトに触る程度。
手前にはハク、対岸にはイナがジャンプしてます。
何の気配も感じられないまま、対岸の干上がりに行く事に。
対岸に到着し、かなり浅いのでレンジ55を装着。撃ちながら上がって行きます。
対岸水門上には、悠斗さんtoshi4cさん。郷は更に撃ちながら上がって行き、水面にざわつきを感じました。
イナや鯔の群れが、川中心に帯になってます。あまり見た事無い光景です。水面がざわついてる周りを、撃って行きます。
コツ!っとあった気がして合わせてみると、ハゼが串刺しになってました。
底にハゼ、水面下にイナ
鯔が居て餌には困らない状況。再び同じざわついてる場所を撃ち、帯から抜けてゴツ!っとヒット!
深い側では元気でしたが、浅場に近付くと、観念したかのように頭浮かせて即ずり上げ!
ドラグ緩めたんですが、出ませんでした。
写真撮るほど大きさも無く、30センチメンタルな自分の靴をあてて計測。
35センチメンタルありました。その後は、ながさんのルアー見付けたら半分頂ける!って話でした事、あまりの灼熱過ぎで忘れてしまい、来た道を戻りました。
再びカーブミラー下。
何の反応も無し。ですが、ベイトの帯の反応のしかたハンパありませんでした。一カ所で始まると、ドミノみたいに連鎖してました。
熱さに半分ギブ寸前まで追い込まれた時、悠斗さんから釣れましたメール!
流石です!
渋~い状況の中、キャッチするとはお見事です!ファイトシーンを見たかった~!
toshi4cさん、あと一歩のところで外れてしまったそうですね。
郷も土手に降りしばしキャスト。
それからしばらくし、お二人はご帰宅と言う事で、ご挨拶をしました。
さぁどうする?
飲み水も無くなる寸前、しかし、潮は上がりだし干上がりが無くなりだしてきた!バイトも拾えず手詰まり。汗を拭い水を飲み再びキャスト。
何事もなく回収。で、終了しました。
悠斗さんtoshi4cさん、外房河川に来て頂きありがとうございました!
短い時間でしたが、楽しかったです!
はまちゃん!秋に行くよ!遠征しに!準備しておいてね(笑)
次回は………曲がりな護岸にも調査しに行こうかな!

- 2013年7月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント