プロフィール

郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
 - 昨日のアクセス:41
 - 総アクセス数:197294
 
QRコード
▼ 外房河川デイゲーム。
- ジャンル:釣行記
 
    春な陽気
では、無かったです。
最高気温が、高い予報でしたのでちょっと薄い服装で郷~~~
ホーム到着して思った事。肌寒い。風の向きが変わろうが、冷たい風にはかわらない。
風を背負う事が出来る場所を探し、ちっこいバイブを投げていく。
(サーフを爆撃する予定でしたので)
トールで!
つねに流れがある水門脇からキャスト。その後数ヶ所ランガン。
投げてもシーバスをキャッチしてない場所に、期待を少し持ち石垣を登る。
見えるベイトは無し。イナのジャンプは少し。
ミラータイプのサングラスで見てとれる、ブレイクとシャローの場所。
回遊するなら、ブレイク際?と予想して、レンジバイブ~シリテンバイブ~ディブルTGを、対岸シャローから斜めにブレイクを通す感じにアップにキャスト。
ディブルTGをキャスト、あと少しで回収と言う所で、コツって。
合わせましたよ!真上に。
トールが程よい程度に曲がってます。足場が高い場所でもあるし、何がストラクチャーになってるのもわからない場所、ドラグはキッチキチ設定。
水面を割った時、バス?いや、銀色なボディーだからボラ?
魚とのやり取りは、ほぼ真上。(真上でやり取りすれば、魚跳ねないと)泉さんのDVDでの解説通りだ!
再び水面を割ると、シーバスじゃん!
足場が高い、網持たない、小さいからライン掴んで抜いてみた!
ら、抜けました。下への突っ込みはありましたが、鰓洗いは無し。
あとは、気になるサイズ。
ギリキーパーゲットと初シーバスもゲット!指はおまけです。


のち、グリップ掛けようとしたら。。。。。。
新しいのが欲しい。
その後は、曲がり護岸を投げ倒し、サーフ河口まで行き対岸堤防に人かいなかったので、ルアーを流してみよう!な、試み。
キャストしテンションかかれば、ライン放出、下糸が見えてきたら巻き開始。ベイトが確認出来た場所へ爆撃。触りますが、コンタクトは無し。を満潮ギリギリまでやりました。
ナイトの装備持って無かったので、終了しました。
ようやく、夥しいベイトが入ってきたようです。そろそろ活性も上がってくれれば、また楽しいかと思います。
シーバス対決も、ようやくポイント発生しましたが、あと40㌢を20本強。かなり厳しいです
明日は干上がりが出る様なんで、土手を下りランガンしたいと思います
    
    最高気温が、高い予報でしたのでちょっと薄い服装で郷~~~
ホーム到着して思った事。肌寒い。風の向きが変わろうが、冷たい風にはかわらない。
風を背負う事が出来る場所を探し、ちっこいバイブを投げていく。
(サーフを爆撃する予定でしたので)
トールで!
つねに流れがある水門脇からキャスト。その後数ヶ所ランガン。
投げてもシーバスをキャッチしてない場所に、期待を少し持ち石垣を登る。
見えるベイトは無し。イナのジャンプは少し。
ミラータイプのサングラスで見てとれる、ブレイクとシャローの場所。
回遊するなら、ブレイク際?と予想して、レンジバイブ~シリテンバイブ~ディブルTGを、対岸シャローから斜めにブレイクを通す感じにアップにキャスト。
ディブルTGをキャスト、あと少しで回収と言う所で、コツって。
合わせましたよ!真上に。
トールが程よい程度に曲がってます。足場が高い場所でもあるし、何がストラクチャーになってるのもわからない場所、ドラグはキッチキチ設定。
水面を割った時、バス?いや、銀色なボディーだからボラ?
魚とのやり取りは、ほぼ真上。(真上でやり取りすれば、魚跳ねないと)泉さんのDVDでの解説通りだ!
再び水面を割ると、シーバスじゃん!
足場が高い、網持たない、小さいからライン掴んで抜いてみた!
ら、抜けました。下への突っ込みはありましたが、鰓洗いは無し。
あとは、気になるサイズ。
ギリキーパーゲットと初シーバスもゲット!指はおまけです。


のち、グリップ掛けようとしたら。。。。。。
新しいのが欲しい。
その後は、曲がり護岸を投げ倒し、サーフ河口まで行き対岸堤防に人かいなかったので、ルアーを流してみよう!な、試み。
キャストしテンションかかれば、ライン放出、下糸が見えてきたら巻き開始。ベイトが確認出来た場所へ爆撃。触りますが、コンタクトは無し。を満潮ギリギリまでやりました。
ナイトの装備持って無かったので、終了しました。
ようやく、夥しいベイトが入ってきたようです。そろそろ活性も上がってくれれば、また楽しいかと思います。
シーバス対決も、ようやくポイント発生しましたが、あと40㌢を20本強。かなり厳しいです
明日は干上がりが出る様なんで、土手を下りランガンしたいと思います
- 2015年4月3日
 - コメント(8)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 












 
 
 


 
最新のコメント