プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:192324
QRコード
▼ 準備
- ジャンル:釣行記
先日の新木場ナイト初上陸に、備えて前の晩から準備はじめました。
ルアーはこれとこれも!軽く持って行くはずが、いつもと同じになってしまってた。
ロッドは86ftにするか96ftにするかで迷い、河口でカッ飛ばすイメージがあったので、96ftリールはツインパワーで!
リーダーもった!アルカリ持った!水も食料もライジャケに入れた!
鼻じるの薬も入れた!
あとは行くだけ!でその晩は寝ました。
起きると昼過ぎ。微妙な時間に起きてしまい、まぁなんとかなるでしょ!と思いながら、PEラインにシュッ!のスプレー缶に手を掛け上下に振ると、なんと軽い事!
吹き付けてみると、2秒位で終了。
え?
え~?
マジですか?
今から買いに行くか?行って帰ってきたら、多分起きられない。ので、吹き付けたところを、指で伸ばす。まぁ大丈夫だろ!でそのまま。
時間前に、家を出て電車に揺られて、新木場到着。到着から2時間40分、歩きまわり続けた。
キャストすると、ひっかかる音がしたので、回収してまさかと思いスプールを確認すると!出来てます!結び目が
慎重に解いて、またキャスト。水の中にルアーを入れておく時間より、バックラを解いてる時間の方が長い!
最終的には、かなりのライン解けなくなり、泣く泣く切ってしまいました。
軽くキャストすると、下巻きラインが見えます
それと同時に、蚊の猛攻にあい撃沈寸前。
薬局の前を通った時、虫よけは………。要らないか!
まさか!たかられるとは、思わなくてスルーしたのを後悔。
虫よけもラインにシュッ!も準備不足。
次回は、虫よけもシュッ!もライジャケに入れておくようにします。
楽しく釣行したいものです!
ルアーはこれとこれも!軽く持って行くはずが、いつもと同じになってしまってた。
ロッドは86ftにするか96ftにするかで迷い、河口でカッ飛ばすイメージがあったので、96ftリールはツインパワーで!
リーダーもった!アルカリ持った!水も食料もライジャケに入れた!
鼻じるの薬も入れた!
あとは行くだけ!でその晩は寝ました。
起きると昼過ぎ。微妙な時間に起きてしまい、まぁなんとかなるでしょ!と思いながら、PEラインにシュッ!のスプレー缶に手を掛け上下に振ると、なんと軽い事!
吹き付けてみると、2秒位で終了。
え?
え~?
マジですか?
今から買いに行くか?行って帰ってきたら、多分起きられない。ので、吹き付けたところを、指で伸ばす。まぁ大丈夫だろ!でそのまま。
時間前に、家を出て電車に揺られて、新木場到着。到着から2時間40分、歩きまわり続けた。
キャストすると、ひっかかる音がしたので、回収してまさかと思いスプールを確認すると!出来てます!結び目が

慎重に解いて、またキャスト。水の中にルアーを入れておく時間より、バックラを解いてる時間の方が長い!
最終的には、かなりのライン解けなくなり、泣く泣く切ってしまいました。
軽くキャストすると、下巻きラインが見えます

それと同時に、蚊の猛攻にあい撃沈寸前。
薬局の前を通った時、虫よけは………。要らないか!
まさか!たかられるとは、思わなくてスルーしたのを後悔。
虫よけもラインにシュッ!も準備不足。
次回は、虫よけもシュッ!もライジャケに入れておくようにします。
楽しく釣行したいものです!
- 2011年5月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント