プロフィール
渡邉 長士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:126386
QRコード
▼ 漁港からマダイ連発!!!
- ジャンル:日記/一般
釣行記を書くのが遅くなってしまいましたが・・・
先週の一時期は千葉県、外房の漁港からなんとマダイがほぼ入れ食い状態というとんでもない事件が発生しました!!
それも釣れるのは2~6kgの大型ばかりで、自分は某雑誌の取材中に××kgを、そして友人は8.6kgをキャッチしました!!
(自分の取材中の釣果は雑誌が発売するまで伏せさせて下さい<m(__)m>)
その取材は無事に午前中で終了し、午後からプライベートで釣行しましたが・・・
そこでも入れ食い!!
夕方の数時間・・・というか10投ほどで55cm2.1kg、65cm3.5kg、67cm3.5kg、73cm4.5kgをキャッチし、3投連続ヒットという状態もありました!

この日はまだまだ釣れそうだったのですが、これだけで十分満足したので帰宅しました(*^_^*)
ちなみに、ルアーはほとんどがダイワのファントムⅡ28gでした。
こんなに釣れた理由は、カタクチイワシが接岸していて、それにたまたま乗っ込みの時期が重なったからだと思います。
という事で、イワシさえ接岸していればどこでも可能性はまだまだあると思いますよ!!
先週の一時期は千葉県、外房の漁港からなんとマダイがほぼ入れ食い状態というとんでもない事件が発生しました!!
それも釣れるのは2~6kgの大型ばかりで、自分は某雑誌の取材中に××kgを、そして友人は8.6kgをキャッチしました!!
(自分の取材中の釣果は雑誌が発売するまで伏せさせて下さい<m(__)m>)
その取材は無事に午前中で終了し、午後からプライベートで釣行しましたが・・・
そこでも入れ食い!!
夕方の数時間・・・というか10投ほどで55cm2.1kg、65cm3.5kg、67cm3.5kg、73cm4.5kgをキャッチし、3投連続ヒットという状態もありました!

この日はまだまだ釣れそうだったのですが、これだけで十分満足したので帰宅しました(*^_^*)
ちなみに、ルアーはほとんどがダイワのファントムⅡ28gでした。
こんなに釣れた理由は、カタクチイワシが接岸していて、それにたまたま乗っ込みの時期が重なったからだと思います。
という事で、イワシさえ接岸していればどこでも可能性はまだまだあると思いますよ!!
- 2011年3月29日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 24 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント