プロフィール

渡邉 長士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:126189

QRコード

早速ランカーが!!

  • ジャンル:日記/一般

今朝は、午前4時前に起床して久しぶりに釣りに行くことにした。

11日の地震以降は津波などでもちろん釣りには行けず、そして行く気にもなれなかったが、昨日の日記の通り自分は自分のできる事をと思い従兄と二人で外房・勝浦市の漁港へ向かった。

昨日、ちょっと海を見たら波があったのでエギングではなくシーバスを狙う事にし、午前5時前にはポイントに到着。

しかし、思ったよりも波は落ちていて期待していたサラシは薄い・・・

磯に移動しようかと思ったが、落石が怖いのでこのままここでキャストを始めた。

サラシは無いがまだ薄暗いのでショアラインシャイナーSL17で広範囲を探るがバイトは無い。

次に4月発売のモアザン・エックスロール128Fにチェンジし足元にできるサラシをタイトに狙った。

するとすぐにヒットしたが2秒ほどでフックアウト・・・

サイズは60cm弱くらいだったか。。。

多少立ち位置をずらして同じようにサラシをタイトに狙うと・・・

またもやヒット!

抜き上げられるサイズだが一応タモに入れて・・・

キャッチ!!

長さは60cm弱だが体高のあるマルスズキ!

その後も同じように攻めてみるがバイトは無く小移動。

漁港のカドにあたる場所の沖に良さそうなサラシがあるので、まだシーバスをキャッチした事のない従兄に「あそこに投げて下さい!」と説明し、ショアラインシャイナーSL14をサラシの中にキャストすると・・・

「ヒット!!」

「落ち着いて!焦らないで!!」

と言いながらタモ網を持って駆け寄るとナイスサイズが寄ってきた!

無事にタモに入ったのは70cm3kg弱の初シーバスにしては立派すぎるナイスサイズをキャッチ!!

では次は僕が・・・

とサラシにT.Dソルトペンシル125Fをキャストするとルアーの後ろでチェイスがあった!!

すぐにエックスロール128Fにチェンジして同じ場所を通すと・・・

「ヒット!!」

水中で首を振ってるのがロッドを通して伝わるが、振り幅が大きいので大きそうだ!

寄せてくるとルアーがガッチリ掛っているのが見えたので落ち着いてタモ網に誘導してセルフランディング成功!

時間は6時半頃になっていたので、明るい中でのヒットは余計嬉しい!

サイズは85cm4.8kg!

 

エックスロール活躍してくれます!!

 

・・・と、この魚からルアーを外している時にキャストしていた従兄に実はヒットしていたらしいが、足元でラインブレイクされたらしい。

当人いわく「さっき釣ったのよりもデカかった!たぶんタケシが釣ったのと同じくらい。くやし~!!」

との事でした。残念・・・

このヒットを最後に時合いは終わりアタリがなくなったので午前7時過ぎには納竿としました。

今回は何も情報もなく、たまたま行ったポイントにイワシが入っていたらしく好釣果に恵まれました。

何より従兄に釣らせてあげられたのが嬉しかったですね!

午後はエギングをやってみようと思います!

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
8 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
2 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ