プロフィール
渡邉 長士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:126166
QRコード
ショアからのマダイ
- ジャンル:日記/一般
しばらくfimoをサボってしまいスミマセンでした<m(__)m>
色々と事情があったりしてこちらでは長らく放置状態でしたが、これからは積極的にログを書いていけたらと思いますので、宜しければたまにのぞいてやって下さい。
さて、早速ですが、地元の外房でカタクチイワシが寄りマダイや青物が釣れています。
自分も昨日の…
色々と事情があったりしてこちらでは長らく放置状態でしたが、これからは積極的にログを書いていけたらと思いますので、宜しければたまにのぞいてやって下さい。
さて、早速ですが、地元の外房でカタクチイワシが寄りマダイや青物が釣れています。
自分も昨日の…
- 2013年4月7日
- コメント(8)
明日のザ・フィッシング
- ジャンル:日記/一般
明日のザ・フィッシングに出演させていただきます(^_^)
今回はシーバスがターゲットだったのですが・・・
苦労しました・・・
まる2日プラスαほぼ休まず寝ずにやりました。
今回はその苦労っぷりもご覧頂けたらと思います(^_^;)
場所は地元の房総半島でやりましたが、その中で河川もやっております。
千葉県の河川も本来…
今回はシーバスがターゲットだったのですが・・・
苦労しました・・・
まる2日プラスαほぼ休まず寝ずにやりました。
今回はその苦労っぷりもご覧頂けたらと思います(^_^;)
場所は地元の房総半島でやりましたが、その中で河川もやっております。
千葉県の河川も本来…
- 2011年11月11日
- コメント(4)
沖縄到着
- ジャンル:日記/一般
先月末からザ・フィッシングのロケやエギング取材で伊豆諸島の新島に行っていたりと、何かと家を空けていましたが、今は沖縄に到着です(^-^)
最近は辛い取材が続きましたので、今日からは死ぬほど楽しみます(*^_^*)
最近は辛い取材が続きましたので、今日からは死ぬほど楽しみます(*^_^*)
- 2011年11月7日
- コメント(4)
今日はこれから広島・山口に向かいます
- ジャンル:日記/一般
先日、ダイワのDVDのロケを房総でやりましたが、今日から明後日までは瀬戸内でロケです。
もう一人は広島在住のエキスパート、後迫さんと一緒にやります♪
前情報だと簡単ではないらしいですが、頑張ってきます(^-^)
DVDの詳細などは後日書きますね♪
もう一人は広島在住のエキスパート、後迫さんと一緒にやります♪
前情報だと簡単ではないらしいですが、頑張ってきます(^-^)
DVDの詳細などは後日書きますね♪
- 2011年9月13日
- コメント(5)
産まれました
- ジャンル:日記/一般
普段はなかなかパソコンの前に落ち着いて座る事が少ないので更新もまったくという状況が続いていてスミマセン・・・
昨日は某雑誌の取材で西伊豆や沼津などでショアからシイラを狙いに行きましたが大雨&雷で玉砕しました
しかし、駿河湾で釣りをしている時に沖に黒い物体が何個か見えて、そこから潮がブシュ-っと出てい…
昨日は某雑誌の取材で西伊豆や沼津などでショアからシイラを狙いに行きましたが大雨&雷で玉砕しました
しかし、駿河湾で釣りをしている時に沖に黒い物体が何個か見えて、そこから潮がブシュ-っと出てい…
- 2011年8月26日
- コメント(27)
ショアからメーターオーバーのシイラ♪
- ジャンル:日記/一般
7月11日に「ザ・フィッシング」のロケで南伊豆に行ってきました。
今回は村越正海さんと磯から狙うシイラ!
その模様は7月23日O.A予定なので是非ご覧下さい!!
そしてわざわざ南伊豆まで行ってロケだけして帰るのはと思いまして、プライベートで地磯に入ってみました。
今回は都内に住む釣り歴1年未満のイトコと同…
今回は村越正海さんと磯から狙うシイラ!
その模様は7月23日O.A予定なので是非ご覧下さい!!
そしてわざわざ南伊豆まで行ってロケだけして帰るのはと思いまして、プライベートで地磯に入ってみました。
今回は都内に住む釣り歴1年未満のイトコと同…
- 2011年7月13日
- コメント(8)
外房でもキビレゲーム開幕
- ジャンル:日記/一般
今や全国でルアーで狙うクロダイ・キビレゲームがおこなわれていますが、自分の地元の外房でもそのゲームを楽しむ事が出来ます
先週末の25日の午後11時ごろ「すべらない話」を見終えてから、外房の河川に向かいました
河口の汽水域の穏やかなポイントに入り、バス用のクランクベイトのフロントフックの代わりに1…
先週末の25日の午後11時ごろ「すべらない話」を見終えてから、外房の河川に向かいました
河口の汽水域の穏やかなポイントに入り、バス用のクランクベイトのフロントフックの代わりに1…
- 2011年6月28日
- コメント(8)
偏光グラス
- ジャンル:日記/一般
偏光グラスは今や釣りには欠かせないアイテムになっていますが、他にも各スポーツやドライブ、仕事などの色々なシチュエーションで見やすくしたり目を保護してくれます。
僕は偏光グラスを千葉県大網白里町にあるカトウ・オプトワークスhttp://www.kato-optic.com/というお店にサポートして戴いています。
お店のご主人は…
僕は偏光グラスを千葉県大網白里町にあるカトウ・オプトワークスhttp://www.kato-optic.com/というお店にサポートして戴いています。
お店のご主人は…
- 2011年6月24日
- コメント(5)
最新のコメント